蜜月抄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蜜月抄の意味・解説 

蜜月抄

(Mitsugetsu-shō から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 02:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
蜜月抄
椎名林檎ライブ・アルバム
リリース
録音 2000年 - 2009年
ジャンル オルタナティブ・ロック
時間
レーベル EMI Records Japan
椎名林檎 アルバム 年表
浮き名
(2013年)
蜜月抄
(2013年)
逆輸入
〜港湾局〜

(2014年)
テンプレートを表示

蜜月抄』(みつげつしょう)は、2013年11月13日ユニバーサルミュージックより発売された日本シンガーソングライター椎名林檎ライブ・アルバム

初回限定仕様盤(規格品番:TYCT-69006)と、通常盤(規格品番:TYCT-60008)の2形態での発売。初回限定仕様盤はケース付きハードカバー・ブック仕様で、ライブ写真とツアーを振り返るロングインタビューが掲載されている。同日にはコンピレーション・アルバム浮き名』も同時発売された。

概要

椎名がこれまでに行なってきたコンサートの中から厳選された音源が収録されたライブアルバム。ヘビーユーザーに人気の高い楽曲を中心に選曲されている[1]。また2009年に放送されたNHKSONGS」でのスタジオ・ライブ音源も収録されている。ジャケットイラストレーション宇野亜喜良が担当している[2]

収録曲

全作詞・作曲:椎名林檎 (注記を除く)

# タイトル 作詞 作曲・編曲 収録 時間
1. 本能 椎名林檎   下剋上エクスタシー』(2000年)
2. 歌舞伎町の女王     座禅エクスタシー』(2000年)
3. ありあまる富(補作曲:いまみちともたか)     NHKSONGS」(2009年6月24日放送)
4. 迷彩     第一回林檎班大会の模様』(2005年)
5. 今夜だふ(作曲:椎名林檎、田渕ひさ子)     発育ステータス 御起立ジャポン』(2000年)
6. 茜さす 帰路照らされど・・・     『座禅エクスタシー』
7. 積木遊び     『下剋上エクスタシー』
8. 浴室     『座禅エクスタシー』
9. 茎 (STEM)     Ringo EXPO 08』(2008年)
10. りんごのうた(歌唱:椎名林檎と長谷川きよし)     『第一回林檎班大会の模様』
11. 罪と罰     Electric Mole』(2003年)
12. 丸ノ内サディスティック     『Electric Mole』
13. 密偵物語(作詞:Jack Brown)     NHK「SONGS」(2009年7月1日放送)
14. あおぞら     『下剋上エクスタシー』
15. ポルターガイスト     賣笑エクスタシー』(2003年)
16. この世の限り(歌唱:椎名林檎と椎名純平)     『Ringo EXPO 08』
合計時間:

脚注

  1. ^ UNIVERSAL MUSIC JAPAN. “椎名林檎 - 蜜月抄”. 2013年11月27日閲覧。
  2. ^ LINER NOTES『浮き名』/『蜜月抄』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蜜月抄」の関連用語

蜜月抄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜜月抄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蜜月抄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS