MDLP
読み方:エムディーエルピー
MDLPとは、MDにおけるデータの圧縮率を高めることで、記録可能時間を2倍(160分)または4倍(320分)に拡張した記録方式のことである。MDLPはソニーにより開発された。
MDLPでは、MDで従来から利用されていた音声圧縮技術ATRACに対し約2倍の圧縮効率を持つATRAC3が採用されており、2倍モードでのビットレートは132kbps、4倍モードでのビットレートは66kbpsとなっている。また、MDLPにはLP2とLP4の二つのモードがあり、LP2では1枚のMDに標準モード(SP)の2倍長時間録音、LP4では1枚のMDに4倍長録音ができるようになっている。また、4倍モードではデータの圧縮効率を高めるため、左右の音源の音の重なる部分を共有することで圧縮率を高めるジョイントステレオが採用されている。
「MiniDisc Long Play」の例文・使い方・用例・文例
- 米消費者団体がRealPlayerを「バッドウェア」と認定。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- MiniDisc Long Playのページへのリンク