Milestoneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > OSS用語 > Milestoneの意味・解説 

マイルストーン

【英】:milestone

ソフトウェアの開発時には、その進行状態を記録するために、バージョン番号付加することが多い。このとき、あらかじめ設定した中間目標達成したバージョンなど、開発において重要な通過点となるバージョンを「マイルストーン」と呼ぶ。もともとマイルストーンは、道路線路など起点からの距離を示すために設置された石や標識を指す。それから転じて時間的な経過の中で、画期的な出来事重大な出来事、あるいは管理上のポイントなどを指す言葉として使われることが多い。
ソフトウェア的には、マイルストーンとなるにはその時点で利用可能なモジュールをすべて組み込み以後評価の基準とできるように構築されバージョンとなることが多い。また、このバージョン使って同時に評価テストなどが行われる。


このページでは「OSS用語集」からMilestoneを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMilestoneを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMilestone を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Milestone」の関連用語

Milestoneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Milestoneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS