Migishi Kōtarōとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Migishi Kōtarōの意味・解説 

三岸好太郎

(Migishi Kōtarō から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 07:27 UTC 版)

三岸 好太郎(みぎし こうたろう、1903年明治36年)4月18日 - 1934年昭和9年)7月1日)は、日本洋画家[1]。戦前のモダニズムを代表する洋画家の1人。同じ洋画家の三岸節子(旧姓・吉田)は妻、作家子母沢寛は三岸の異父兄にあたる。


  1. ^ 三岸好太郎の年譜”. 教育庁北海道立三岸好太郎美術館 (2018年9月7日). 2020年4月18日閲覧。。本籍地は旧厚田郡厚田村(現・石狩市)。なお、『独立美術』第4号(1933年1月)の本人自筆の年譜(後に『感情と表現』(中央公論美術出版、1983年)に再録)によると、「一九〇二年」「四月一六日」に「北海道石狩ルーラン十六番地」に生まれたとされ、これは厚田郡厚田村(現・石狩市)に当たる。しかし匠秀夫によるとこれは誤りで、1903年4月18日、札幌区(現・札幌市)南7条西4丁目に生まれた(『三岸好太郎:昭和洋画史への序章』求龍堂、1992年。初版は同題で北海道立美術館、1968年)。
  2. ^ 三岸好太郎《海と射光》──虚ろな詩情「速水 豊」:アート・アーカイブ探求”. 美術館・アート情報 artscape (2016年7月15日). 2020年4月18日閲覧。
  3. ^ 特集「北海道150年」【北のインデックス 蝦夷から北海道へ】 女たち(3)三岸イシ”. 朝日新聞デジタル (2019年1月30日). 2020年4月18日閲覧。
  4. ^ a b 宮川寅雄「日本近代絵画全集: 三岸好太郎・長谷川利行・靉光」講談社、1964年
  5. ^ 酒井忠康橋秀文「岩波近代日本の美術5 描かれたものがたり」岩波書店、1997年
  6. ^ 朝日新聞』、2009年6月30日


「三岸好太郎」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Migishi Kōtarōのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Migishi Kōtarōのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三岸好太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS