ミカファンギン・ナトリウム
【概要】 キャンディン系の抗真菌薬。商品名はファンガード、発売はアステラス社。略号はMCFG。剤型は、注:50mg、75mg/V。
【用法・用量】 カンジダ症:1日1回50mg1日1回点滴静注。重症、難治性のカンジダ症には1日300mgまで増量できる。アスペルギルス症:50~150mg1日1回点滴静注、重症又は難治性のアスペルギルス症にはには1日300mgまで増量できる。
【効果】 真菌の細胞壁の1,3-β-D-グルカンの生合成を阻害膜する。
【副作用】 AST上昇(6.7%)、ALT上昇(5.8%)、Al-P上昇(5.6%)、嘔吐(4.9%)、白血球減少(4.3%)、低マグネシウム血症(4.3%)等。
【その他】 配合禁忌が多いので、原則は単体で使用するのがよい。薬価は、50mg1瓶:7,618,75mg1瓶:11,104円。

ミカファンギン・ナトリウムと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からミカファンギン・ナトリウムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ミカファンギン・ナトリウムのページへのリンク