Max Richterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Max Richterの意味・解説 

マックス・リヒター

(Max Richter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 06:47 UTC 版)

マックス・リヒター
Max Richter
2016年撮影
基本情報
生誕 (1966-03-22) 1966年3月22日(57歳)
出身地 西ドイツ ハーメルン
ジャンル 現代音楽、ポスト・クラシカル、アンビエントミニマル
職業 作曲家、ピアニスト
担当楽器 ピアノ
レーベル ドイツ・グラモフォン
公式サイト maxrichtermusic.com

マックス・リヒターMax Richter1966年3月22日 - )は、ドイツ生まれのイギリス作曲家ピアニストマックス・リクターとの表記もある。

来歴

西ドイツ(当時)・ハーメルン生まれ、イングランドベッドフォード育ち[1]エディンバラ大学王立音楽アカデミーピアノと作曲を学び、フィレンツェルチアーノ・ベリオに作曲を師事した[2][3]。1989年に前衛的なパフォーマンスを行う6人組のピアニスト・グループ「ピアノ・サーカス」を結成する[4]

2008年、映画『戦場でワルツを』で第21回ヨーロッパ映画賞 作曲賞を受賞した[5]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Memoryhouse (2002年、Late Junction)
  • 『ブルー・ノートブック』 - The Blue Notebooks (2004年、130701/ Deutsche Grammophon)
  • 『ソングズ・フロム・ビフォー』 - Songs from Before (2006年、130701/ Deutsche Grammophon)
  • 24 Postcards in Full Colour (2008年、130701)
  • 『インフラ』 - Infra (2010年、130701/ FatCat/ p*dis/ Deutsche Grammophon)
  • 『25%のヴィヴァルディ (RECOMPOSED BY マックス・リヒター)』 - Recomposed by Max Richter: Vivaldi – The Four Seasons (2012年、Deutsche Grammophon)
  • 『フロム・スリープ』 - Sleep (2015年、Deutsche Grammophon)
  • 『ウルフ・ワークス〜3つの世界』 - Three Worlds: Music from Woolf Works (2017年、Deutsche Grammophon)
  • 『ヴォイシズ』 - Voices (2020年、Decca)
  • Voices 2 (2021年、Decca)
  • 『エグザイルス』 - Exiles (2021年、Deutsche Grammophon) ※with バルト海フィルハーモニック
  • 『ニュー・フォー・シーズンズ ヴィヴァルディ・リコンポーズド』 - The New Four Seasons (2022年、Deutsche Grammophon) ※with Chineke! Orchestra and Elena Urioste

主なフィルモグラフィ

注釈

  1. ^ 当初、マーク・ブラッドショーが音楽を担当する予定であったが降板、リヒターが担当した[6][7]

脚注

外部リンク


「Max Richter」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Max Richter」の関連用語

Max Richterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Max Richterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・リヒター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS