M-2188-1型 宇宙艦隊突撃駆逐艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 14:33 UTC 版)
「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「M-2188-1型 宇宙艦隊突撃駆逐艦」の解説
2010年に公開された実写映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』に登場する、ゆきかぜをアレンジした艦。 デザインはオリジナルのものに変更されている。艦種は宇宙駆逐艦のままであるが、200メートル超の大型艦となっている。艦首はオリジナルに準拠した平たい形状だが、艦尾は中央の大型ノズルを4基の小型ノズルが取り囲むというアンドロメダに似た配置となっている。船体上部に艦橋などの構造物を配置しており、艦橋の前後に二連装砲塔2基を搭載。また、両舷の翼部分の両面に2連装粒子ガトリング砲を2基ずつ、計8基装備している。 プロローグの火星圏海戦に「ゆきかぜ」「ふゆづき」などの複数の同型艦が参戦している。 「SPACE BATTLESHIP ヤマト#大型艦艇(地球防衛軍)」も参照
※この「M-2188-1型 宇宙艦隊突撃駆逐艦」の解説は、「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「M-2188-1型 宇宙艦隊突撃駆逐艦」を含む「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。
- M-2188-1型 宇宙艦隊突撃駆逐艦のページへのリンク