Love_letters_(豊崎愛生のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Love_letters_(豊崎愛生のアルバム)の意味・解説 

Love letters (豊崎愛生のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 19:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Love letters
豊崎愛生スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル MusicRay'n
チャート最高順位
豊崎愛生 アルバム 年表
love your life,love my life
2011年
Love letters
(2013年)
all time Lovin'
2016年
『Love letters』収録のシングル
  1. music
    リリース: 2012年1月25日
  2. シロツメクサ
    リリース: 2012年5月23日
  3. オリオンとスパンコール
    リリース: 2012年12月19日
  4. フリップ フロップ
    リリース: 2013年5月22日
  5. CHEEKY
    リリース: 2013年8月28日
テンプレートを表示

Love letters』(ラヴ・レターズ)は、豊崎愛生の2枚目のオリジナルアルバム2013年9月18日MusicRay'nから発売された。

概要

豊崎のアルバムとしては前作『love your life,love my life』から約2年4か月ぶりのリリースとなる体温の高いアルバム[2]

タイトルは、2年前に発売された『love your life,love my life』および自身の名前に「愛」が含まれており、楽曲に関しても「愛を届ける」ことをテーマとしたものがいくつか収録されていて歌詞にも「届ける」などの他者へのメッセージを現すフレーズが散りばめられていることから、「Love letters」にしようと考えたという[3]

ちなみに曲順は就寝前と起床時にそれぞれ「letter writer」と「See You Tomorrow」を聴いてもらうことを意図して事前に決めたという。なお曲を選ぶ際はiPodで並べ替えながら行なったことを明かしている[4]

販売形態は初回限定盤(SMCL-310/1)と通常盤(SMCL-312)の2種リリースで、初回限定盤には「letter writer」のPVおよび同曲のメイキングを収録したDVDが同梱されている他、ストーリー漫画仕立てのブックレット「Love letter's book」が封入されている。内容は様々なことにチャレンジ、遭遇しながらポストを目指すというものである。当初は前作同様絵本を封入するつもりであったが、タイトルのイメージを反映させた現行の内容に落ち着いたという。ジャケットは手のひらの上に各楽曲のイメージを木の葉っぱに見立てた水彩画のような雰囲気に仕上がっているが、撮影時は背景が純白の布のみであったという。ちなみにこの時の豊崎は前回と違い大人っぽい雰囲気に仕上がっていたという[4]

1曲目「See You Tomorrow」は、豊崎曰く「朝感のあるスタートの曲」[3]。12曲目「true blue」は、豊崎曰く「しっとりな曲」[4]

なお、収録されたシングルのうち、カップリング曲が本作に収録されていないのは、「music」の『anniversary』、「CHEEKY」の『FANTASY』の2曲。『FANTASY』は本来、本作への収録を意識して制作された曲であった[5]。また、『CHEEKY』がアルバム用のミックス音源で収録されているが、アルバム用にシングル曲の別音源が収録されたのは、豊崎自身のアルバム他、スフィアおよびスフィアメンバーソロのアルバムでも初[6]

「letter writer」のPVは時計台の屋根の上で歌を歌うメルヘンチックな内容になっており、衣装はベージュ色の帽子に黄色いコートを着た旅人風のものと、深紅のワンピースの2パターンで撮影された[7]

収録内容

CD

  1. See You Tomorrow [4:11][1]
    • 作詞・作曲・編曲:Rie fu
  2. music [4:48][1]
    • 作詞:つじあやの、作曲:ミト、編曲:よだれ虫オールスターズのみなさん、ストリングスアレンジ:ぺさま
  3. CHEEKY -clover mix- [5:28][1]
  4. さすらいの迷える仔猫 [3:26][1]
    • 作詞・作曲・編曲:whoo
  5. ただいま、おかえり [5:06][1]
  6. パタパ [5:10][1]
  7. LiLi A LiLi [3:55][1]
    • 作詞・作曲・編曲:CHARA
  8. シロツメクサ [4:21][1]
    • 作詞:千葉はな、作曲:市川和則、編曲:塚本亮
  9. フリップ フロップ [4:22][1]
  10. リンゴのせい [3:11][1]
  11. オリオンとスパンコール [4:10][1]
    • 作詞:古屋真、作曲:大沢圭一、編曲:関淳二郎・大沢圭一
  12. true blue [4:02][1]
  13. letter writer [5:15][1]

DVD(初回限定盤のみ)

  1. letter writer(Music Clip)
  2. Making of "Love letters"

参加ミュージシャン

See You Tomorrow

  • 榊原大祐:Drums
  • 南条レオ:Bass
  • 馬場一嘉:Guitars
  • Rie fu:Piano, Programming


music

  • 伊藤大助:Drums
  • ミト:Bass, Acoustic Guitar
  • つじあやの:Ukulele
  • コトリンゴ:Piano
  • 後藤勇一郎カルテット:Strings
  • ぺさま:Strings Arrange
  • よしうらけんじ:Percussion


CHEEKY -clover mix-

  • 伊藤大地:Drums
  • tatsu:Bass
  • 設楽博臣:Guitars
  • 山本隆二:Piano, Organ, Programming


さすらいの迷える仔猫

  • 外薗雄一:Drums
  • 二家本亮介:Bass
  • whoo:Guitar
  • 渡辺剛:Piano


ただいま、おかえり

  • 田中栄二:Drums
  • 岡雄三:Bass
  • 西海孝:Guitar


パタパ

  • 能村亮平:Drums
  • 安達貴史:Bass
  • 生本直毅:Guitar
  • 横山裕章:Piano, Organ
  • 田村歩美 (たむらぱん):Keyboards, Programming


LiLi A LiLi

  • 成田真樹:Programming


シロツメクサ

  • 外薗雄一:Drums
  • 山田章典:Bass
  • 市川和則:Acoustic Guitar
  • 籠島裕昌:Piano
  • 須磨和声:Violin
  • 佐野岳彦:Harp
  • 塚本亮:Keyboards, Programming


フリップ フロップ

  • sasakure.UK:Programming
  • 平井武士:幸せGuitar


リンゴのせい

  • 小西昭次郎:Drums, Programming
  • 岩崎なおみ:Bass
  • 中森泰弘:Guitar


オリオンとスパンコール

  • 杉野寿之:Drums
  • 惠美直也:Bass
  • 関淳二郎:Guitar


true blue

  • ミト:Acoustic Guitar, Electric Piano
  • よしうらけんじ:Percussion
  • 徳澤青弦:Cello


letter writer

  • 野崎真助:Drums
  • 惠美直也:Bass
  • 関淳二郎:Electric Guitar
  • 石川鷹彦:Acoustic Guitar, Banjo
  • 渡辺剛:Electric Piano

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n Love letters [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. タワーレコード. 2013年9月25日閲覧。
  2. ^ 「ラブレターを書くのと音楽作りは似てるかも」『声優アニメディア』2013年10月号、学研パブリッシング、2013年9月10日、 24頁。
  3. ^ a b 「豊崎愛生 MUSIC SPECIAL BOOK」『声優グランプリ』2013年10月号付録小冊子、主婦の友社、2013年9月10日。
  4. ^ a b c 「豊崎愛生 MUSIC SPECIAL BOOK」『声優グランプリ』2013年10月号付録小冊子、主婦の友社、2013年9月10日、 11頁。
  5. ^ 田中克佳「豊崎愛生 Interview」『声優グランプリ』2013年9月号、主婦の友社、2013年8月10日。
  6. ^ 前作『love your life,love my life』では、既存曲は全て同じ音源のリマスタリングが収録されている。
  7. ^ 「2ndアルバム『Love letters』収録 『letter writer』ミュージッククリップ撮影レポート」『声優アニメディア』2013年10月号、学研パブリッシング、2013年9月10日、 25頁。

外部リンク


「Love letters (豊崎愛生のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Love_letters_(豊崎愛生のアルバム)」の関連用語

Love_letters_(豊崎愛生のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Love_letters_(豊崎愛生のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLove letters (豊崎愛生のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS