little circus
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/17 15:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『little circus』 | ||||
---|---|---|---|---|
SOPHIA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | トイズファクトリー | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
SOPHIA アルバム 年表 | ||||
|
||||
『Little circus』収録のシングル | ||||
|
『little circus』(リトル サーカス)は、日本のロックバンドSOPHIAの4枚目のアルバム(1枚目のオリジナル・フルアルバム)。1997年4月23日にトイズファクトリーから発売された。
概要
- 本作は4枚目のアルバムではあるが、初のフルレングス・アルバムであり、収録曲が10曲を超えている。
- コンセプトはボーカルの松岡充が温めてきた「サーカス」である。
- 先行シングル『little cloud』が初の売り上げ10万枚を突破し、このアルバムもロングヒットした。後に収録曲の「街」がシングルカットされ、ロングヒットを記録した。これらの流れによりSOPHIAの知名度が飛躍的に上昇した。
- 初回生産分のみ紙ジャケット仕様、ピクチャーレーベル仕様、ステッカー封入。
収録曲
- CLIO
- DANCE 〜tarantellaを華やかに〜
- Lucifer
- float
- little cloud
- Chicken Heart
- ポトス
- Hungry life
- Believe
- 「 」
- 街
- プレイステーション用ソフト『ブレス オブ ファイアIII』TVCMソング。ブレス オブ ファイアIII#その他を参照。
- CIRCUS
- CLIO'S BLUE
|
「little circus」の例文・使い方・用例・文例
- 『little(少し)』の比較級
- 質量名詞と共に使用でき、通常、『the』によって先行されている『little』の最上級
- 『little』の頭文字の『l』は、非音節主音的である
- ホンビノスガイ(quahog)の稚貝よりも大きいホンビノスガイ(littleneck)
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
固有名詞の分類
- Little_circusのページへのリンク