Link MURAYAMA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 06:34 UTC 版)
「山形県立楯岡高等学校」の記事における「Link MURAYAMA」の解説
山形県立楯岡高等学校の跡地は、にぎわい創造活性化施設「Link MURAYAMA(リンクむらやま)」に活用される。 山形県立楯岡高等学校の閉校後、2020年4月1日に山形県と村山市は不動産売買契約を締結し、5月15日に山形県から村山市に所有権が移転して市有財産になった。2020年10月から2021年3月にかけて講堂と耐震基準に満たない教室棟を解体し、2021年7月頃から利活用する施設の改修工事が行われる予定になっている。Link MURAYAMAは2022年春オープン予定。
※この「Link MURAYAMA」の解説は、「山形県立楯岡高等学校」の解説の一部です。
「Link MURAYAMA」を含む「山形県立楯岡高等学校」の記事については、「山形県立楯岡高等学校」の概要を参照ください。
- Link MURAYAMAのページへのリンク