JOKER CUPとは? わかりやすく解説

JOKER CUP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:08 UTC 版)

F-ZERO X」の記事における「JOKER CUP」の解説

1. RAINBOW ROAD:レインボーロード 路面虹色コース。『マリオカート64』の同名コース形状酷似しているが、大きな違いとして壁のある部分がほぼ無いに等しく、とてもコースアウトしやすい『F-ZERO X』では最も長いコースである。場所はBIG BLUEだが、BGMSECTORと同じ曲が流れる。しかし、EXPANSION KITを使うことによって、『マリオカート64』にて使用されBGMアレンジ版を流すこともできる2. DEVIL'S FOREST 3:ミラーロード 同じ形のコース上下反転して重なっている。ゴール付近反転時にパイプ経由する3. SPACE PLANT:シリンダー&ハイジャンプ シリンダー急な昇り坂からのハイジャンプ特徴コースの特徴も場所もSECTORそのものだが、曲はRED CANYONが使われている。 4. SAND OCEAN 2:ウェーブパニック 上下に波うった連続カーブがあるコース。さらにダッシュプレートが多めで、マシン飛び跳ねてしまう。 5. PORT TOWN 2:スネークロード スタートエリアの直線以外、ずっと細いカーブが続く。なお、このコース初代F-ZEROPORT TOWN IIアレンジしたコースでもある。 6. BIG HAND:ビッグハンド下ろす大きな手の形をしているコース。狭い上に壁が少ないので、ライバルカー落とされやすい。さらに中盤スリップゾーン設置されていて、さらに落とされやすい。最難関コースのひとつ。なお、場所はDEVIL'S FORESTだが、曲はWHITE LAND使われる

※この「JOKER CUP」の解説は、「F-ZERO X」の解説の一部です。
「JOKER CUP」を含む「F-ZERO X」の記事については、「F-ZERO X」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「JOKER CUP」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JOKER CUP」の関連用語

JOKER CUPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JOKER CUPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのF-ZERO X (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS