前嶋志郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前嶋志郎の意味・解説 

前嶋志郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/04 22:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

前嶋 志郎 (まえしま しろう、1973年7月23日 - )は、日本ダーツプレイヤー。

カードネームは前嶋組長、前嶋志郎【前嶋組】。出身は大分県津久見市。大分県津久見市のダーツバーYAMATO~矢的~のプレイヤー。

大分県立津久見高等学校卒業。

大分県津久見市に本社を置く有限会社前嶋工業の代表取締役社長、ダーツ関連業務をおこなう株式会社前嶋組の代表取締役会長を務める。

身長は178cm、利き腕は右。オープンスタンス。

来歴

2004年からダーツを始める。

偶然立ち寄った店に居たお客さんに『一緒に投げませんか?』と誘われたことがきっかけ。その後、ダーツバーYAMATO~矢的~を開店。[1]

数多くのプレイヤーのスポンサーや、地方でのダーツ振興、大会の開催などを積極的に行っている。

使用バレル

JOKER DRIVER × 前嶋組 MK-2012 prototype

スポンサー

2013年

  • コマツ
  • JUST DO IT
  • ZERO-1
  • JOKER DRIVER DARTS
  • L-STYLE
  • エスダーツ(アールオーエヌ)
  • GOOD STANDARD DESIGN
  • J-CREW (じゃんぼ部屋)
  • OUT FOX
  • Souls Cokers
  • S925
  • 坊家
  • 蛸精肉店
  • 青木塾
  • ユナイテッドコア
  • 大成苑
  • とめ手羽
  • GOOD LUCK
  • 麓水 RoKuSui
  • 蔵美 KURABI
  • アクセス・ソリューション
  • クリップナイン
  • REVOLVER
  • らーめん矢吹
  • 前嶋組
  • 前嶋工業

2012年

  • コマツ
  • JUST DO IT
  • L-style
  • エスダーツ(アールオーエヌ)
  • JOKER DRIVER DARTS
  • 9 DARTS.TV
  • とめ手羽
  • 青木塾
  • じゃんぼ部屋
  • A&M
  • GOOD STANDARD DESIGN
  • 蛸精肉店
  • S925
  • M's
  • 南九州ビーエムシー
  • Soul Corkers
  • OUTFOX
  • Second Impact
  • Good Luck
  • D-PLACE
  • 坊家
  • 前嶋組
  • 前嶋工業

ホームショップ

  • YAMATO~矢的~ (PHONIX・DARTSLIVE)
  • BREAK FACTORY (D-1)

主な戦績

  • 2008年 Pleasure Four Season Cup-玄武の陣- ダブルス 準優勝
  • 2008年 PHOENIX CUP in MIYAZAKI ダブルス 3位
  • 2008年 PERFECT 第5戦 東京 ベスト16
  • 2008年 PERFECT 第6戦 岐阜 ベスト16
  • 2009年 矢祭Vol.5 AAフライト優勝
  • 2009年 SPARK AAフライトダブルス優勝
  • 2010年 PERFECT 第7戦 愛媛 ベスト32

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ PERFECT MAGAZIN VOL.5 前嶋志郎”. 一般社団法人PERFECT (2009年5月25日). 2009年5月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前嶋志郎」の関連用語

前嶋志郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前嶋志郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前嶋志郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS