J字型カーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 人事労務用語 > J字型カーブの意味・解説 

J字型カーブ

J字型カーブとは? 組織行動学では、個人企業など所属する組織に対して抱く愛着同一視などの心理を、「組織コミットメント」と呼びます。「J字型カーブ」とは、入社から10年目くらいのキャリアプロセスの初期から中期の間に見られる組織コミットメント変化パターンモデル化したものです。2000年代初頭までの研究によると、ビジネスパーソン組織コミットメント多く場合入社当初比較的高い水準から数年後には急激に低下し停滞期経てキャリア中期から徐々に回復上昇していくことが確認されており、この変化軌道アルファベットの「J」を斜めに傾けた形状に近いことから、組織コミットメントの「J字型カーブ」として広く知られるようになりました。しかし現在では、雇用慣行人事制度変化により、J字型カーブは必ずしも成立しないと言う声も聞かれます。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

J字型カーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J字型カーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS