Ivan Rogov-class landing shipとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ivan Rogov-class landing shipの意味・解説 

イワン・ロゴフ級揚陸艦

(Ivan Rogov-class landing ship から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/26 01:30 UTC 版)

イワン・ロゴフ級揚陸艦
航行中の「イワン・ロゴフ」(1982年5月1日)
概歴
建造期間 1976年 - 1990年
就役期間 1978年 - 2012年
次級 最新
性能諸元
艦種 ドック型揚陸艦
排水量 基準:11,580t
満載:14,000t
全長 158m
全幅 24.5m
吃水 5.5m
機関 ガスタービンエンジン(9,000hp 2基
推進機 2軸
速力 最大21ノット
航続距離 12,500海里(巡航速度14ノット)
乗員 400人
兵装 AK-726ロシア語版 76.2mm連装砲 1基
AK-630 CIWS 4基
オサーM9K33:20発)SAM連装発射機 1基
9K34SAM4連装発射機 2基
122mmロケット発射機
搭載機 Ka-25Ka-27、Ka-29 4機
輸送能力
積載量 2,500t
人員 520人
車両 戦車 25両
ドック ホバークラフト2隻又は小型揚陸艇1隻
未使用時:戦車46両もしくは車両79両

イワン・ロゴフ級大型揚陸艦ロシア語:Большие десантные корабли типа «Иван Рогов»バリシーイェ・ヂサーントヌィイェ・カラブリー・チーパ・イヴァーン・ラゴーフ)は、ソビエト連邦で建造された大型揚陸艦である。計画名では、1174号計画「ノソローク」型大型揚陸艦Большие десантные корабли проекта 1174 «Носорог»―・プライェークタ1174ナサローク)と呼ばれる。計画秘匿名の「ノソローク」は、ロシア語で「」のこと。

建造

1970年代セルゲイ・ゴルシコフの指導下でソ連海軍の海洋海軍化が図られた。両用戦戦力も従来の揚陸艦に加え、より大型の揚陸艦の建造が企図され、1976年に一番艦イワン・ロゴフの建造が開始された。

艦体

ドック型揚陸艦と通常の揚陸艦の機能を併せ持つ。船首部分は、ビーチングに対応したランプドアを備え、後部にはホバークラフトであるレベッド型エアクッション揚陸艇が2隻運用可能なウェルドックがある。艦橋後方とクレーン前方には、ヘリコプターのランディングスポットが2箇所あり、格納庫には最大4機のKa-29ヘリコプターを搭載することが可能。

武装は、ソ連海軍の典型的な個艦防空用兵器であるオサーM艦対空ミサイル連装発射機を1基、AK-630CIWSを4門装備する。これらは限定的だが揚陸時の火力支援にも有効である。さらに上陸支援専用に、BM-21と同じ122mmロケットランチャーを艦橋右前方の構造物の上に装備するほか、艦首にはAK-726ロシア語版 76.2mm連装砲を1門装備する。

運用

最初の2 艦は太平洋艦隊に配備され、残る1艦は北方艦隊に配備された。

その後、ソビエト連邦の崩壊による慢性的な予算不足と太平洋艦隊の重要度の低下により、太平洋艦隊の2隻は予備役に編入され、2007年には、北方艦隊所属のミトロファン・モスカレンコのみが実働可能な状態にあった[1]。ただし2002年からミトロファン・モスカレンコも予備役であったとする情報もある。

2012年にはミトロファン・モスカレンコの退役とスクラップとしての売却が決定され[2]、2019年5月に処分されたことが発表された[3]

過去には、フランスからのミストラル級強襲揚陸艦購入が挫折した場合の代替として退役したアレクサンドル・ニコラエフとミトロファン・モスカレンコを修復して現役復帰させる可能性があるとの報道が行なわれており、エンジンの交換を含む大規模な修理のほか、すべての機材の交換が必要となり、数年の期間と10億ルーブルの費用が掛かるとされていた[4][5]

同型艦

艦名 起工 就役 退役
イワン・ロゴフ
(Ivan Rogov、Иван Рогов
1976年 1978年 1996年
アレクサンドル・ニコラーエフ
(Aleksandr Nikolayev、Александр Николаев
1980年 1982年 1997年
ミトロファン・モスカレンコ
(Mitrofan Moskalenko、Митрофан Москаленко
1989年 1990年 2012年

参考文献

  1. ^ 岡部いさく「ロシア艦艇最新事情」『世界の艦船』 2007年6月号 海人社
  2. ^ Russia Sells Largest Landing Ship for Scrap
  3. ^ "Носорог" Северного флота отправили на утилизацию
  4. ^ «Носороги» на замену «Мистралям»
  5. ^ «Носороги» могут временно заменить «Мистрали»

外部リンク


「Ivan Rogov-class landing ship」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Ivan Rogov-class landing shipのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ivan Rogov-class landing shipのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイワン・ロゴフ級揚陸艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS