インテグリン
インテグリン
動物細胞の膜貫通型ヘテロ二量体タンパク質で、α鎖とβ鎖からなり、細胞外マトリックスの受容体として働く一群のタンパク。β3インテグリンは血小板などで発現し、フィブリノーゲンなどのマトリックスタンパクと結合する。グランツマン病はβ3インテグリンが欠損しており、血液凝固に異常が起きる。, 動物細胞の膜貫通型タンパク質で、細胞外マトリックスの受容体として働く一群のタンパク。リガンドとしての結合は比較的弱い代わりに、細胞表面に多数の分子が存在する。細胞骨格のアクチンフィラメントと細胞外マトリックスの結合も仲介する。
酵素タンパク質モチーフなど: | インターフェロン-γ インターフェロン インテグラーゼ インテグリン インテグリンα5β1 インテグリンαIIβIII インテグリンスーパーファミリー |
- Integrinのページへのリンク