IRS4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IRS4の意味・解説 

IRS4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 22:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
IRS4
識別子
記号 IRS4, IRS-4, PY160, insulin receptor substrate 4, CHNG9
外部ID OMIM: 300904 HomoloGene: 136777 GeneCards: IRS4
遺伝子の位置 (ヒト)
染色体 X染色体[1]
バンド データ無し 開始点 108,719,946 bp[1]
終点 108,736,563 bp[1]
RNA発現パターン
さらなる参照発現データ
遺伝子オントロジー
分子機能 phosphatidylinositol 3-kinase binding
血漿タンパク結合
シグナルトランスデューサー活性
insulin receptor binding
細胞の構成要素 細胞質基質

細胞膜
生物学的プロセス insulin receptor signaling pathway
regulation of lipid metabolic process
シグナル伝達
positive regulation of signal transduction
出典:Amigo / QuickGO
オルソログ
ヒト マウス
Entrez
Ensembl
UniProt
RefSeq
(mRNA)

NM_003604
NM_001379150

n/a

RefSeq
(タンパク質)

NP_003595
NP_001366079

n/a

場所
(UCSC)
Chr X: 108.72 – 108.74 Mb n/a
PubMed検索 [2] n/a
ウィキデータ
閲覧/編集 ヒト

IRS4(insulin receptor substrate 4、インスリン受容体基質4)は、ヒトではIRS4遺伝子によってコードされるタンパク質である[3][4][5]

IRS4は細胞質に位置するタンパク質で、リン酸化が行われる可能性があるチロシンセリン/スレオニン残基を多く持つ。チロシンリン酸化IRS4タンパク質はSH2ドメインを持つ細胞質のシグナル伝達分子と結合することが示されている。IRS4はインスリン受容体の刺激に伴ってリン酸化される[5]

相互作用

ISR4はCRK英語版[6][7]NISCH英語版[8]と相互作用することが示されている。

出典

  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000133124 - Ensembl, May 2017
  2. ^ Human PubMed Reference:
  3. ^ “A novel 160-kDa phosphotyrosine protein in insulin-treated embryonic kidney cells is a new member of the insulin receptor substrate family”. J Biol Chem 272 (34): 21403–7. (Sep 1997). doi:10.1074/jbc.272.34.21403. PMID 9261155. 
  4. ^ “Characterization of insulin receptor substrate 4 in human embryonic kidney 293 cells”. J Biol Chem 273 (17): 10726–32. (May 1998). doi:10.1074/jbc.273.17.10726. PMID 9553137. 
  5. ^ a b Entrez Gene: IRS4 insulin receptor substrate 4”. 2021年9月7日閲覧。
  6. ^ Karas, M; Koval A P; Zick Y; LeRoith D (May 2001). “The insulin-like growth factor I receptor-induced interaction of insulin receptor substrate-4 and Crk-II”. Endocrinology (United States) 142 (5): 1835–40. doi:10.1210/en.142.5.1835. ISSN 0013-7227. PMID 11316748. 
  7. ^ Koval, A P; Karas M; Zick Y; LeRoith D (Jun 1998). “Interplay of the proto-oncogene proteins CrkL and CrkII in insulin-like growth factor-I receptor-mediated signal transduction”. J. Biol. Chem. (UNITED STATES) 273 (24): 14780–7. doi:10.1074/jbc.273.24.14780. ISSN 0021-9258. PMID 9614078. 
  8. ^ Sano, Hiroyuki; Liu Simon C H; Lane William S; Piletz John E; Lienhard Gustav E (May 2002). “Insulin receptor substrate 4 associates with the protein IRAS”. J. Biol. Chem. (United States) 277 (22): 19439–47. doi:10.1074/jbc.M111838200. ISSN 0021-9258. PMID 11912194. 

関連文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  IRS4のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IRS4」の関連用語

1
2% |||||

IRS4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IRS4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIRS4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS