イルモア
イギリスのレーシングエンジンメーカー。コスワースに勤めていたマリオ・イリアンとポール・モーガンの2人が独立して1983年に設立。社名は2人の姓を組み合わせたものである。最初はシボレーの出資でインディカー用V型8気筒のターボエンジンを開発して、インディ500では88年から6連勝を飾るという大きな成功を収めた。続いて、F1用のV型10気筒を開発し、91年からはレイトンハウスに供給を開始した。その後、ザウバーを経て(この時期にメルセデス・ベンツとの関係が生じる)、95年からはマクラーレンに供給を行うようになり、エンジン名もメルセデス・ベンツへと改められて、現在に至っている。なお2002年9月、メルセデスが株式の55%を取得したことで、現在は彼らのグループ傘下にある。
Weblioに収録されているすべての辞書からイルモアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- イルモアのページへのリンク