ICカードの仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 22:39 UTC 版)
taspoは、非接触型ICカードであるMIFARE(マイフェア、国際規格であるISO/IEC 14443 Type A)を採用している。Type Aは、ヨーロッパやアジアで広く普及している。日本では、かつてICテレホンカードとして使われていたが、それ以来の大規模導入となる。SuicaやEdyなどが採用し、日本で広く普及している非接触ICカード通信規格「FeliCa」とは規格が異なる。なお、読み取り装置はコンピュータソフトウェアの更新により、Type A以外の規格にも対応可能である。
※この「ICカードの仕様」の解説は、「taspo」の解説の一部です。
「ICカードの仕様」を含む「taspo」の記事については、「taspo」の概要を参照ください。
- ICカードの仕様のページへのリンク