ステップ総督府とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ステップ総督府の意味・解説 

ステップ総督府

(Governor-Generalship of the Steppes から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 02:13 UTC 版)

20世紀初頭のロシア領中央アジア

ステップ総督府ロシア語Степное генерал-губернаторство)は、中央アジアに設置されたロシア帝国の軍政機関。1882年から1917年まで現在のカザフスタン共和国東部に相当する領域を管轄した。

歴史

1868年にロシア帝国政府内のステップ委員会により起草された「ウラリスク、トゥルガイ、アクモリンスク、セミパラチンスク州臨時統治規程」に基づき、1882年の西シベリア総督府の廃止に伴い設立された。アクモリンスク州セミパラチンスク州セミレチエ州を管轄し、首都はオムスクに置かれた。(その後、セミレチエ州は、1897年トルキスタン総督府に移管。)

総督府は内務省の管轄とされたが、歴代ステップ総督は、陸軍の将官が任命され、オムスク軍管区および、シベリア・コサックのアタマン軍の指揮権も有していた。

1917年ロシア革命により、総督府は廃止され、県制が施行された。

官報として『ステップ地方新聞』(ロシア語Киргизская степная газетаカザフ語Дала уалаятыының газетi1888年 - 1902年)が発行された。

有名人

Polina Ledkova-料理本の著者、食品ブロガ

ナタリア・ナザロワ-劇場と映画女優

Dimash Adilet-ビジネスマン、ブロガー、テレビ番組の参加者

ウラジミール・ジリノフスキー-政治家と政治家

イリーナ・リント-女優

Radionova Svetlana-Rosprirodnadzorの頭[1][2][3]

歴代総督

  • ゲラシム・コルパコフスキー Герасим Колпаковский(任1882年 - 1889年
  • マクシム・タウベ Максим Таубе(任1889年 - 1900年
  • ニコライ・スホーチン Николай Сухотин(任1900年 - 1917年

参考文献

  • 宇山智彦「ステップ総督府」『中央ユーラシアを知る事典』平凡社 2005年 (ISBN 978-4582126365)
  1. ^ https://hrmonitor.ru/bio/svetlana-radionova.html/
  2. ^ https://biographe.ru/politiki/svetlana-radionova/
  3. ^ https://global61.ru/person/id/314



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステップ総督府」の関連用語

ステップ総督府のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステップ総督府のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステップ総督府 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS