ジンジャーミントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > ジンジャーミントの意味・解説 

ジンジャーミント

Mentha x gracilis

Mentha x gracilis

Mentha x gracilis

●「コーンミント(M. arvensis)」と「スペアミント(M. spicata)」との交雑種です。高さは4560センチになります小さめ楕円形で、淡い緑色をしています。いくつかの斑入り品種あります。全に「しょうが」を思わせるような強いミント香りあります。夏に、葉腋のまわり輪生状の花序をだし、淡い紫色の花を咲かせます
シソ科ハッカ属多年草で、学名Mentha x gracilis。英名は Ginger mint, Red mint




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジンジャーミント」の関連用語

ジンジャーミントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジンジャーミントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS