LOVEHOLIC
(Gimme Gimme から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 01:38 UTC 版)
『LOVEHOLIC』 | ||||
---|---|---|---|---|
NCT 127 の EP | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
NCT 127 アルバム 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
gimme gimme - YouTube |
『LOVEHOLIC』(ラブホリック)は、2021年2月17日にavex traxから発売された韓国のアイドルグループNCT 127の日本での2枚目のミニ・アルバム。
概要
- 『Awaken』より約1年10カ月ぶりとなる日本オリジナル作品。
- 2020年12月23日に発売される予定であったが、2021年2月17日に発売日が変更された[5]。
- 日本語新曲5曲と韓国2ndフルアルバム『Neo Zone』タイトル曲「英雄; Kick It」の合計6曲が収録されている。
- テーマは「愛」。世界中で起こる様々な問題もお互いの「愛」を持って向き合えば何かが変わるかもしれない、という願いが込められている[6]。
- リード曲でラブストーリーを歌うのはNCT 127史上初の試みである。
プロモーション
- 2021年1月27日の「127day」に収録曲「First Love」を先行配信した[7]。
- 2月15日、リード曲「gimme gimme」のミュージックビデオが公開された[8]。
- 2月15日放送の『CDTVライブ!ライブ!』[9]、3月19日放送『ミュージックステーション』に出演し「gimme gimme」を披露した[10]。
チャート成績
オリコンアルバムチャートでは週間1位、2月の月間1位を獲得した[1]。
初動3日間で147,923枚、当週177,825枚を売り上げて、2021年3月1日付のBillboard Japan Hot Albums[3]およびBillboard Japan Top Albums Salesチャートで1位を獲得した[4]。
日本レコード協会からはゴールドディスク認定を受けた[1]。
収録曲
- gimme gimme [3:39]
- 作詞 :MEG.ME
- 作曲 :KENZIE、Moonshine(Ludvig Evers & Jonatan Gusmark)、Bobii Lewis、Cazzi Opeia(Moa Anna Carlebecker Forsell)
- リード曲。「重い愛」がテーマである。
- Lipstick [3:33]
- 作詞 :SHOW for Digz, Inc. Group
- 作曲 :LDN Noise AKA Greg Bonnick、Hayden Chapman、DEEZ、Ebenezer Olaoluwa Fabiyi、Adrian McKinnon
- First Love [3:00]
- 作詞 :SHOW for Digz, Inc. Group
- 作曲 :G'harah“PK”Degeddingseze、Wilbart“Vedo”McCoy III、Jay & Rudy
- Chica Bom Bom [3:20]
- 作詞 :BOYHOOD for Digz・Inc・Group
- 作曲 :Didrik Thott、Willie Weeks、Dani Paz
- 英雄; Kick it [3:53]
- 作詞 :Wutan、Rick Bridges、danke (lalala studio)
- 作曲 :Dwayne “Dem Jointz” Abernathy Jr.、Mayila Jones、Rodnae “Chikk” Bell、DEEZ、Ryan S・Jhun
- 韓国2ndフルアルバム『Neo Zone』収録曲。
- Right Now [3:13]
- 作詞 :AKIRA
- 作曲 :Dwayne “Dem Jointz” Abernathy Jr.、lan Jeffrey Thomas、Andrew Beckner、Ryan S. Jhun
脚注
出典
- ^ a b c d “NCT 127、日本2ndミニアルバム『LOVEHOLIC』がオリコン月間チャートで首位&ゴールドディスク認定” (2021年3月12日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ オリコン年間ランキング
- ^ a b “NCT 127『LOVEHOLIC』が総合アルバム首位”. ビルボード (2021年2月24日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ a b “NCT 127『LOVEHOLIC』が177,825枚でALセールス首位”. ビルボード (2021年2月22日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “NCT 127 「LOVEHOLIC」 発売日変更のお知らせ”. NCT Website (2020年11月6日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “2021年2月17日 NCT 127 Japan 2nd Mini ALBUM『LOVEHOLIC』リリース決定!”. NCT Website (2021年2月16日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “NCT 127、日本の新曲「First Love」を先行公開!世界のTwitterトレンドで1位&2位を独占”. Kstyle (2021年1月27日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “NCT 127、日本の新曲「gimme gimme」MV公開!Twitter&YouTubeの世界トレンドで1位に”. Kstyle (2021年2月16日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “EXIT兼近大樹、NCT 127テヨンを“兼近レベル100”に認定し話題に”. モデルプレス (2021年2月16日). 2022年1月25日閲覧。
- ^ “NCT 127「ミュージックステーション」初出演に大反響!ユウタも感激“見てくれてありがとう””. Kstyle (2021年3月20日). 2022年1月25日閲覧。
外部リンク
☆ギミギミ☆
(Gimme Gimme から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/09 16:37 UTC 版)
「☆ギミギミ☆」 | ||||
---|---|---|---|---|
SuG の シングル | ||||
収録アルバム | Lollipop Kingdom(#1) BEST 2010-2012(#1,2,3) |
|||
B面 | キニシィヤンキーズ 契約彼女、生贄彼氏 |
|||
リリース | ||||
ジャンル | ヴィジュアル系 ロック |
|||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
年表 | ||||
|
||||
「☆ギミギミ☆」(Gimme Gimme)は、2011年6月15日にリリースされたSuGのメジャー5枚目のシングルである。発売元はポニーキャニオン。
解説
キャッチコピーは「甘い甘いクリーミー系ダンスチューン!」。初回限定盤にはそれぞれVIDEO CLIPが収録されたDVDがついていて、通常盤にはトレーディングカード全10種の内1種を封入している。
映画『ポールダンシングボーイ☆ず』主題歌となり[1]、テレビ朝日「お願い!ランキング」2011年度6月度エンディングテーマソングとなった[2]ことで、SuGとしては初めてのダブルタイアップとなった。
2011年6月11日には、タイの大手飲料メーカーOISHI「CHAKULZA」のCMソングに起用された[3]。
収録曲
初回限定盤A/B
- CD
- ☆ギミギミ☆
- キニシィヤンキーズ
- DVD (A)
- 「☆ギミギミ☆」 VIDEO CLIPオリジナルver.収録
- DVD (B)
- 「☆ギミギミ☆」 VIDEO CLIPメンバー・フィーチャリングver.収録
通常盤
- ☆ギミギミ☆
- キニシィヤンキーズ
- 契約彼女、生贄彼氏
脚注
- ^ 2ndアルバム「Thrill Ride Pirates」、リリース間近のSuG 新曲「☆ギミギミ☆」が映画「ポールダンシングボーイ☆ず」主題歌に決定!
- ^ Sug、『お願いランキング』6月度エンディング曲に決定
- ^ SuG、ライブDVD発売決定!更に最新シングルがタイの飲料系CMソングに!?
|
- Gimme Gimmeのページへのリンク