Gフォース・GF09とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Gフォース・GF09の意味・解説 

Gフォース・GF09

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 16:34 UTC 版)

Gフォース・GF09
Gフォース・GF09B
パノス・GF09C
ジャック・ラジアー英語版が駆るGF09・ホンダ
2007年のインディ500英語版予選にて)
カテゴリー インディカー・シリーズ
コンストラクター エラン・モータースポーツ・テクノロジーズ英語版
Gフォース
デザイナー シモン・マーシャル
ニック・アルコック
先代 Gフォース・GF05
主要諸元
シャシー カーボンファイバーモノコック/ハニカムケブラー
サスペンション(前) プッシュロッド式(マルチリンク)
サスペンション(後) プッシュロッド式(マルチリンク)
全長 4,877 mm (192 in)
全幅 1,968 mm (77 in) (最小)
1,994 mm (79 in) (最大)
全高 965 mm (38 in)
トレッド 前:1,702–1,722 mm (67–68 in)
後:1,613 mm (64 in)
ホイールベース 3,048 mm (120 in), ±51.5 mm (2997-3100 mm (118-122 mm))
エンジン トヨタ・インディV8
ホンダ・HI7R V8 3.5 L (3,500 cc; 214 cu in) (2003年, 2007年-2008年)
3.0 L (3,000 cc; 183 cu in) (2004年-2006年) V8 90° 自然吸気 ミッドエンジン, 縦置きエンジン
トランスミッション エクストラック #P295 6速 シーケンシャルマニュアルギアボックス (2003年-2007年), セミオートマチック パドルシフトギアボックス (2008年) アジャスタブルスプール仕様
出力 650 hp (485 kW)
重量 1,565 lb (710 kg) (中・短距離オーバル/インディアナポリス500)
1,640 lb (744 kg) (ロード/ストリートコース
ドライバー、燃料、すべての潤滑油と冷却剤込み
燃料 100%エタノール
タイヤ ファイアストン ファイアホーク
O.Z.レーシング, BBSホイール
主要成績
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 2003年トヨタ・インディ300
出走 優勝 ポール Fラップ
58 0 0 0
テンプレートを表示

Gフォース・GF09(G-Force GF09)は、アメリカレーシングカーコンストラクター、エラン・モータースポーツ・テクノロジーズ英語版パノスに開発・製造したフォーミュラカーで、パノスに買収される前にGフォースインディカー・シリーズで使用するために開発・製造を行っていた。その後、インディカー・レースで最も多く使用されたのはGフォース・GF09B(G-Force GF09B)で、買収後に名称を変更したパノス・GF09C(Panoz GF09C)が続いた。

GF09が最後に登場したのは、2008年のインディ500英語版の練習走行で、アメリカン・ドリーム・モータースポーツ英語版から参戦したフィリップ・ギーブラーがクラッシュし、予選落ちを喫した。2008年以降、インディカー・シリーズ全チームがダラーラ・IR-05に切り替えた為、パノスはインディカー・シリーズへの参戦を事実上中止し、スポーツカー耐久レースに専念した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Gフォース・GF09のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gフォース・GF09」の関連用語

Gフォース・GF09のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gフォース・GF09のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGフォース・GF09 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS