FEVER KODA KUMI LEGEND LIVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FEVER KODA KUMI LEGEND LIVEの意味・解説 

FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE

(Fever: Legend Live から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 02:10 UTC 版)

倖田來未 > ディスコグラフィ > FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE
『FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE』
倖田來未EP
リリース
録音 2005年-2014年
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
倖田來未 アルバム 年表
Bon Voyage
2014年
FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE
2014年
WALK OF MY LIFE
2014年
『FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE』収録のシングル
  1. Butterfly
    リリース: 2005年6月22日
  2. you
    リリース: 2005年12月7日
  3. 恋しくて
    リリース: 2012年12月26日
テンプレートを表示

FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE』(フィーバー・コウダ・クミ・レジェンド・ライブ)は、日本歌手倖田來未ミニ・アルバム

2014年8月20日rhythm zoneより400枚限定配布アルバムとしてリリース。

概要

倖田來未にとって初のミニアルバムで、アルバムとしては前作『Bon Voyage』より約半年後のリリースとなった[1]

SANKYOの「CR FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE」来場者に400枚限定で配布され、2021年ベスアルバムBEST 〜2000-2020〜』に本作の新曲が改めて収録された[2]

収録曲

CD

CD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「So Fever」Kumi KodaNaNa★MUSiC • TRAK STA • EQ
2.Cutie HoneyClaude QTakeo Watanabe • h-wonder
3.ButterflyKumi KodaMiki Watanabe
4.君想いKoda Kumi • Yoko KuzuyaSAYALA • Mitsuki Shiokawa • Yoko Kuzuya
5.youKumi Koda • Yoko KuzuyaYoko Kuzuya • Toru Watanabe
6.恋しくてKumi KodaM.I • Jam9 • Masaki Iehara
7.「Never Give It Up」Kumi KodaTakashi Iioka
合計時間:

DVD

DVD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「So Fever」(Music Video)  
2.「Never Give It Up」(Music Video)  
3.「君想い」(Music Video)  
合計時間:

脚注

出典

  1. ^ パチンコ FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE”. Blue Bird's Nest. 2024年7月25日閲覧。
  2. ^ 『FEVER KODA KUMI~LEGEND LIVE~』を発売”. PR TIMES. 2024年7月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  FEVER KODA KUMI LEGEND LIVEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FEVER KODA KUMI LEGEND LIVE」の関連用語

FEVER KODA KUMI LEGEND LIVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FEVER KODA KUMI LEGEND LIVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFEVER KODA KUMI LEGEND LIVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS