ゾーンメルト法、浮融帯溶融法(FZ法)
FZ法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:45 UTC 版)
多結晶シリコンのインゴットを部分的に溶融しながら単結晶化を行う方法でゾーンメルト法の一種。結晶の成長方向の不純物分布が一定であり、また酸素濃度が非常に少ないという利点があるが、結晶の半径方向の抵抗率分布にばらつきがあるため、中性子照射により抵抗率の均一化が図られる。
※この「FZ法」の解説は、「シリコンウェハー」の解説の一部です。
「FZ法」を含む「シリコンウェハー」の記事については、「シリコンウェハー」の概要を参照ください。
- FZ法のページへのリンク