DSLAMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > DSLAMの意味・解説 

DSLAM

フルスペル:Digital Subscriber Line Access Multiplexer
読み方ディースラム

DSLAMとは、xDSL回線多重化して基幹回線へと接続するために用いられる機器である。

SDLAMは複数のxDLS用信号をまとめ、一つ信号として基幹回線へ送る役割を持つ。主に、商用xDSLサービス事業者によって電話局内に設置されている。

通信事業のほかの用語一覧
ブロードバンド回線:  CDSL  CATVインターネット  DSL  DSLAM  eXtremeDSL  FTTB  FTTC


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からDSLAMを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDSLAMを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDSLAM を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DSLAM」の関連用語

DSLAMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DSLAMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【DSLAM】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS