David Macaulayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > David Macaulayの意味・解説 

デビッド・マコーレイ

(David Macaulay から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 02:55 UTC 版)

デビッド・マコーレイ
David Macaulay
誕生 (1946-12-02) 1946年12月2日(75歳)
イギリスランカシャー
職業 イラストレーター、作家
主題 建築, 工業, 歴史
代表作
主な受賞歴
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

デビッド・マコーレイ(David Macaulay、1946年12月2日 - )は、イギリス人イラストレーター作家

1946年イギリスランカシャー生まれ。1957年家族とともにアメリカニュージャージー州ブルームフィールドに移住した。

ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで学んだ。同校の教師を務める。

1975年にドイツ児童文学賞、1991年にコルデコット賞を受賞した。

受賞歴

  • ドイツ児童文学賞ノンフィクション部門 1975年(Cathedral: The Story of its Construction(『カテドラル - 最も美しい大聖堂のできあがるまで』)に対して)
  • コルデコット賞 1991年 (Black and Whiteに対して)

主な作品

  • Cathedral: The Story of its Construction(『カテドラル - 最も美しい大聖堂のできあがるまで』)(1973)
  • City: A Story of Roman Planning and Construction (1974)
  • Pyramid(『ピラミッド - 巨大な王墓建設の謎を解く』) (1975)
  • Underground(『アンダーグラウンド - 都市の地下はどうつくられているか』) (1976)
  • Castle(『キャッスル - 古城の秘められた歴史をさぐる』) (1977)
  • Great Moments in Architecture (1978)
  • Motel of The Mysteries (1979)
  • Unbuilding (1980)(『エンパイア・ステート・ビル解体』)
  • Help! Let Me Out! David Lord Porter著 (1982) (デビッド・マコーレイ:イラスト)
  • Mill (1983)
  • Baaa (1985)
  • Why the Chicken Crossed the Road(『ニワトリが道にとびだしたら』) (1987)
  • en:The Way Things Work(『道具と機械の本 - てこからコンピューターまで』)ニール・アーダレイ共著 (1988)
  • Black and White (1990)
  • Ship (1994)
  • Shortcut (1995)
  • Rome Antics (1997)
  • en:The New Way Things Work (1998)
  • Pinball Science (1998) (CD-ROMビデオゲーム)
  • Building the Book Cathedral (1999)
  • en:Building Big(『イラスト図解: 世界の巨大建造物』) (2000)
  • Angelo(『アンジェロ』) (2002)
  • Mosque (2003)
  • The Way We Work(『驚異の人体 - 不思議な「わたしたち」のしくみ』) (2008)
  • Built to Last (2010)

日本語訳された作品

  • 『ピラミッド - 巨大な王墓建設の謎を解く』鈴木八司訳、岩波書店、1979年
  • 『カテドラル - 最も美しい大聖堂のできあがるまで』飯田喜四郎訳、岩波書店、1979年
  • 『キャッスル - 古城の秘められた歴史をさぐる』桐敷真次郎訳、岩波書店、1980年
  • 『アンダーグラウンド - 都市の地下はどうつくられているか』田村明訳、岩波書店、1981年
  • 『エンパイア・ステート・ビル解体』中江昌彦訳、河出書房新社、1984年
  • 『ニワトリが道にとびだしたら』大型絵本、小野耕世訳、岩波書店、1988年
  • 『道具と機械の本 - てこからコンピューターまで』歌崎秀史訳、岩波書店、1990年
  • 『アンジェロ』千葉茂樹訳、ほるぷ出版、2006年
  • 『驚異の人体 - 不思議な「わたしたち」のしくみ』リチャード・ウォーカー共著、堤理華訳、ほるぷ出版、2009年
  • 『イラスト図解: 世界の巨大建造物』六耀社、2018年

「David Macaulay」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「David Macaulay」の関連用語

David Macaulayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



David Macaulayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデビッド・マコーレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS