DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BESTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BESTの意味・解説 

DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 13:50 UTC 版)

GLAY > 作品リスト > DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST
『DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST』
GLAYベスト・アルバム
リリース
レーベル LSG
ポニーキャニオン
GLAY アルバム 年表
Back To The Pops
(2024年)
DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST
DRIVE 2010〜2026 -GLAY complete BEST
DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST
(2025年)
ミュージックビデオ
GLAY feat.小田和正 / 悲願 - YouTube
ドラマ『SO FAR 〜reach your star”HOWEVER”〜』
ドラマ『SO FAR 〜reach your star”HOWEVER”〜』 - YouTube
テンプレートを表示

DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST』(ドライブ 1993〜2026 グレイ・コンプリート・ベスト)は、GLAYのベストアルバムである。2025年4月23日に発売。

概要

“あなたとGLAYで創る”をテーマに、予め決められた未発表の楽曲や音源以外の収録曲はファン投票で決められ[1][2][注 1]、曲順は順位通りとなっている[注 2][3][4][5]。ジャケットのイラストは、GLAYの30周年記念ロゴも手掛けた尾田栄一郎によるもの[1][2]

「HOWEVER」「ANSWER」の再録や、「whodunit」「会心ノ一撃」のリミックスバージョンが収録されること、またデビュー前夜となる1993年バージョンの「千ノナイフガ胸ヲ刺ス」や2026年にリリース予定の楽曲のデモ「BYE BYE LOVE Demo」が収録されることも発表。そのため、タイトルも「〜2026」とある。

本作に収録される新曲「悲願」には、GLAYとしては初となる小田和正とのコラボレーションを実現。小田は、今回のコラボについて「あまりに熱心にコラボができないかって言ってもらったので、今回手伝わせて頂きました。たぶんコーラスを入れたら圧倒的に良くなったって、すごく期待してくれていたんだと思います。その役割を果たせたかどうかはわかりませんが、一生懸命やらせてもらいました」とコメントしている[6][7][8][9][10]

GLAYデビュー30周年おめでとうございます

TAKURO君には、ラジオのゲストに呼んでもらったり、ずいぶん前のことですが、僕のコンサートに奥さんと一緒に来てくれて、打ち上げで楽しく食事をしたことがありました。

彼らの故郷、函館でコンサートをやった時には、「ラッキーピエロ」のハンバーガーを楽屋にたくさん頂きました。その節は、ありがとうございました。

そんな彼らから、あまりに熱心にコラボができないかって言ってもらったので、今回手伝わせて頂きました。たぶんコーラスを入れたら圧倒的に良くなったって、すごく期待してくれていたんだと思います。その役割を果たせたかどうかはわかりませんが、一生懸命やらせてもらいました。

これからも仲良く、そして楽しく活動を続けていって下さい。

— 小田和正[6][7][8][9]

G-DIRECT限定で発売の『DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST』には、『DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST』『DRIVE 2010〜2026 -GLAY complete BEST』の2作品をコンパイルし、更に本作のジャケットデザインを模したCDプレーヤーも付く[11]。その為、本項では全3作品をまとめて記載する。

また、『DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST』に同梱のブックレットのQRコードを読み取ると、メジャーデビュー曲「RAIN」の原型である「JULIA」を最新のテクノロジーによって再構築した音源[12][注 3]をストリーミングで収録[13]

DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST

収録内容

Disc1

  1. pure soul
  2. BELOVED
  3. BEAUTIFUL DREAMER
  4. 春を愛する人
  5. SOUL LOVE
  6. つづれ織り ~so far and yet so close~
  7. 生きてく強さ
  8. HOWEVER (再録)
  9. 都忘れ
  10. Winter,again
  11. SAY YOUR DREAM
  12. グロリアス
  13. May Fair
  14. 嫉妬(KURID/PHANTOM mix)

Disc2

  1. MIRROR
  2. 軌跡の果て
  3. BE WITH YOU
  4. ずっと2人で…
  5. SPECIAL THANKS
  6. STREET LIFE
  7. Missing You
  8. 誘惑
  9. 生きがい
  10. 彼女の“Modern…”
  11. LAYLA
  12. 月に祈る
  13. ANSWER (再録)
  14. 千ノナイフガ胸ヲ刺ス

DVD/Blu-ray収録内容

  • GLAY DRIVE 1993〜2026 Talk Session
  • GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025“Back To The Pops”Presented by GLAY EXPO in Yokohama Arena
  1. Romance Rose
  2. V.

DRIVE 2010〜2026 -GLAY complete BEST

収録内容

Disc1

  1. 疾走れ!ミライ
  2. シキナ
  3. Bible
  4. Eternally
  5. Satellite of love
  6. あなたといきてゆく
  7. Beautiful like you
  8. さよならはやさしく
  9. Buddy
  10. 海峡の街にて
  11. はじまりのうた
  12. BRIGHTEN UP
  13. MUSIC LIFE
  14. Precious
  15. COLORS
  16. whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)- / BUNNY Remix

Disc2

  1. BETTY BLUE
  2. HEROES
  3. 祝祭
  4. BLEEZE
  5. DIAMOND SKIN
  6. lifetime
  7. Only One,Only You
  8. BAD APPLE
  9. Chelsea
  10. 会心ノ一撃
  11. 運命論
  12. the other end of the globe
  13. Supernova Express 2016
  14. 悲願 GLAY feat.小田和正
  15. BYE BYE LOVE Demo
  16. 会心ノ一撃 (Canblaster Remix)

DVD/Blu-ray収録内容

  • GLAY デビュー30周年の軌跡「GLAY EXPO 2024〜2025」
  • 悲願 GLAY feat.小田和正 Music Video

DRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST

収録内容

Disc 1/2

上記を参照

Blu-ray収録内容

  • GLAY デビュー30周年の軌跡「GLAY EXPO 2024〜2025」
  • GLAY DRIVE 1993〜2026 Talk Session
  • 悲願 GLAY feat.小田和正 Music Video
  • Document of 2024 SUPER SLIPPA 超犀利趴13
  • GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025“Back To The Pops”Presented by GLAY EXPO in Yokohama Arena
  1. Romance Rose
  2. V.
  • The Millennium Eve 2025 in Tokyo Dome
  1. pure soul
  2. 月に祈る
  • SO FAR 〜reach your star“HOWEVER”〜

封入特典(全タイプ共通)

  • 購入者限定ライブチケット抽選受付シリアルナンバー ※全形態共通、初回生産分のみ
  • ※5月26日にKT Zepp Yokohamaで行われるアルバム購入者限定ライブチケットエントリーシリアルナンバー

脚注

注釈

  1. ^ 投票総数は65,260票。
  2. ^ それぞれDISC1の1曲目が1位となる。
  3. ^ 村山☆潤がボーカルデータをトリミングし、アレンジを行い、現在のGLAYの演奏データと掛け合わせたテイクを収録[13]

出典

  1. ^ a b “GLAYベストアルバムの収録曲を決めるファン投票スタート!尾田栄一郎が描いたジャケット公開”. 音楽ナタリー. (2025年1月19日). https://natalie.mu/music/news/608242 2025年4月19日閲覧。 
  2. ^ a b “GLAY、ベストアルバムアートワーク解禁。収録曲の楽曲投票も実施。尾田栄一郎描き下ろしのGLAYが動く「BRIGHTEN UP」MVも公開”. BARKS. (2025年1月19日). https://www.barks.jp/news/?id=1000253506 2025年4月19日閲覧。 
  3. ^ “4/23発売ベストアルバムの一部収録内容を解禁!”. GLAY 公式サイト. (2025年3月26日). https://www.glay.co.jp/news/detail/9320 2025年4月19日閲覧。 
  4. ^ “GLAY、ベストアルバムの収録内容を一部発表!CD収録順は投票順位毎に決定!”. ポニーキャニオン. (2025年3月26日). https://news.ponycanyon.co.jp/2025/03/110148 2025年4月19日閲覧。 
  5. ^ “GLAYベストアルバムの収録曲を一部発表、新曲やデモ音源も”. 音楽ナタリー. (2025年3月26日). https://natalie.mu/music/news/617473 2025年4月20日閲覧。 
  6. ^ a b “GLAY 4/23(水)発売ベストアルバムに小田和正さんとのコラボ楽曲を収録!”. GLAY 公式サイト. (2025年4月11日). https://www.glay.co.jp/news/detail/9344 2025年4月20日閲覧。 
  7. ^ a b “GLAY、ベストアルバムに小田和正とのコラボ楽曲を収録!コメントも到着!”. ポニーキャニオン. (2025年4月14日). https://news.ponycanyon.co.jp/2025/04/110634 2025年4月20日閲覧。 
  8. ^ a b “GLAYベストアルバムに小田和正とのコラボ曲”. 音楽ナタリー. (2025年4月11日). https://natalie.mu/music/news/619774 2025年4月20日閲覧。 
  9. ^ a b “GLAY、ベストアルバムで小田和正とコラボ「あまりに熱心にコラボができないかって言ってもらったので、今回手伝わせて頂きました」”. ORICON NEWS. (2025年4月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2379186/full/ 2025年4月19日閲覧。 
  10. ^ “[CD]GLAY 30周年記念ベストアルバムにコーラスで参加!”. ソニーミュージック. (2025年4月12日). https://www.sonymusic.co.jp/artist/oda/info/572906 2025年4月20日閲覧。 
  11. ^ “GLAY、CDプレーヤー同梱の30周年記念ベストアルバム。ジャケットは尾田栄一郎”. インプレス. (2025年3月17日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1670727.html 2025年4月20日閲覧。 
  12. ^ Vol.119 GLAY DRIVE 1993〜2026 Talk Session Web Interview ver.”. GLAY 公式サイト (2025年4月23日). 2025年4月23日閲覧。
  13. ^ a b “GLAYベストアルバム『DRIVE』本日2タイトル同時発売。収録曲「悲願 GLAY feat.小田和正」Music Videoと6万票の投票者名で作り上げたビジュアルを公開!”. GLAY 公式サイト. (2025年4月23日). https://www.glay.co.jp/news/detail/9371 2025年4月23日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BESTのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BEST」の関連用語

DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BESTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DRIVE_1993〜2026_-GLAY_complete_BESTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDRIVE 1993〜2026 -GLAY complete BEST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS