DEAE-D
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 07:34 UTC 版)
「ジエチルアミノエチルセルロース」の記事における「DEAE-D」の解説
DEAE-デキストラン (DEAE-D)は正に帯電したデキストランの誘導体で、ワクチンの誘導体や遺伝子治療、タンパク質の安定化、脂質異常症の予防や凝析剤などに用いられる。DEAE-デキストランも動物細胞に外部からDNAを導入するのに用いられる。DEAE-デキストランは導入するDNAを含む溶液に加えられる。DEAE-デキストランは負に帯電しており、DNA分子に結合して細胞が核酸を吸収するのを促進するが、そのメカニズムはよくわかっていない。この方法は分子生物学で用いられる一時的な導入に対して有効である。
※この「DEAE-D」の解説は、「ジエチルアミノエチルセルロース」の解説の一部です。
「DEAE-D」を含む「ジエチルアミノエチルセルロース」の記事については、「ジエチルアミノエチルセルロース」の概要を参照ください。
- DEAE-Dのページへのリンク