2016年プランタン杯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2016年プランタン杯の意味・解説 

2016年プランタン杯

(Coupe du Printemps 2016 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/20 14:50 UTC 版)

2016年プランタン杯
大会概要
大会種 ISUカレンダー掲載国際大会
(シニアを含む)
シーズン 2015-2016
日程 3月11日 - 3月13日
主催 Luxembourgian Union of Skating
開催国 ルクセンブルク
開催地 ルクセンブルク市
会場 コッケルシュエール
優勝者
男子シングル ヨリック・ヘンドリックス
女子シングル ヨシ・ヘルゲソン
関連大会
前回大会 2015年プランタン杯
次回大会 2017年プランタン杯
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

2016年プランタン杯(フランス語: Coupe du Printemps 2016)は、2016年ルクセンブルク市で開催されたフィギュアスケートの国際競技会。

概要

2016年プランタン杯は2015-2016年シーズンのフィギュアスケート競技会プランタン杯で、国際スケート連盟の2015-2016年シーズンイベントカレンダーに掲載されたルクセンブルクフィギュアスケート連盟主催による国際競技会である。シニア、ジュニア、アドバンスドノービスクラスの男女シングル競技が、2015年3月11日から13日にかけて、ルクセンブルクルクセンブルク市のコッケルシュエール(ドイツ語: Kockelscheuer)で開催された。

競技結果

シニアクラス

男子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 ヨリック・ヘンドリックス ベルギー 243.22 2 77.45 1 165.77
2 デニス・テン カザフスタン 220.04 1 86.95 4 133.09
3 無良崇人 日本 217.49 5 61.05 2 156.44
4 ベネ・トマン カナダ 204.94 4 67.82 3 137.12
5 フィリップ・ハリス イギリス 200.33 3 68.87 5 131.46
6 シモン・オクー フランス 166.95 6 58.40 6 108.55
7 ヴァンサン・キュエレル スイス 160.27 7 54.80 7 105.47
8 エイドリアン・テソン フランス 147.99 9 49.53 8 98.46
9 マルクス・ビョーク  スウェーデン 140.41 8 50.82 9 89.59

女子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 ヨシ・ヘルゲソン  スウェーデン 149.68 1 56.00 1 93.68
2 新田谷凜 日本 140.72 2 50.77 2 89.95
3 ジャダ・ルッソ イタリア 131.45 3 48.36 3 83.09
4 Chiara CALDERONE イタリア 124.04 4 45.69 4 78.35
5 リュボーフィ・エフィメンコ  フィンランド 114.85 6 41.01 5 73.84
6 インガ・ヤヌレヴィチウテ  リトアニア 108.54 10 34.81 6 73.73
7 ネルマ・ヘデ  フィンランド 108.05 5 43.43 7 64.62
8 アナスタシヤ・コノネンコ  ウクライナ 100.25 8 39.70 8 60.55
9 ララ・ロート  オーストリア 97.51 7 40.51 9 57.00
10 クリスティーナ・グリル  オーストリア 79.85 11 30.03 11 49.82
11 クララ・ペーターズ アイルランド 79.01 12 26.56 10 52.45
棄権 フルール・マクスウェル ルクセンブルク 9 39.47

ジュニアクラス

男子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 アントニー・チェン カナダ 144.89 3 48.36 2 96.53
2 ニコライ・マヨロフ  スウェーデン 144.18 2 51.29 4 92.89
3 コンラッド・オーゼル カナダ 141.69 1 52.45 5 89.24
4 Ton CONSUL スペイン 141.68 4 46.42 3 95.26
5 Aleix GABARA スペイン 141.04 5 43.02 1 98.02
6 Matthew MARKELL カナダ 116.14 6 35.66 6 80.48
7 Timothee MANAND ベルギー 97.05 7 33.91 7 63.14

女子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 Cassandra JOHANSSON  スウェーデン 132.34 2 46.66 1 85.68
2 Anita OSTLUND  スウェーデン 131.83 1 46.88 2 84.95
3 Maya LAPPIN カナダ 120.79 3 41.73 4 79.06
4 Elisabetta LECCARDI イタリア 118.51 7 37.03 3 81.48
5 Isabella MANCINI カナダ 111.09 4 40.74 6 70.35
6 Lana BAGEN イギリス 107.94 8 36.58 5 71.36
7 Ceciliane Mei Ling HARTMANN シンガポール 104.93 5 38.35 8 66.58
8 Tina LEUENBERGER スイス 101.05 9 34.75 9 66.30
9 Yoonmi LEHMANN スイス 99.42 13 32.22 7 67.20
10 Emma IGNATIUS  フィンランド 95.51 10 33.90 11 61.61
11 Alexandra PHILIPPOVA  オーストリア 95.14 12 33.14 10 62.00
12 Oona OUNASVUORI  フィンランド 94.47 6 37.96 14 56.51
13 Malika SHARSHENBAEVA キルギス 92.95 11 33.69 12 59.26
14 Nicole JANACS  オーストリア 88.12 16 29.51 13 58.61
15 Lowri JONES イギリス 82.43 15 30.06 17 52.37
16 Nathalie NG 香港 81.84 14 31.84 19 50.00
17 Bethan WHITMAN イギリス 81.54 21 26.34 15 55.20
18 Mara WAGNER ルクセンブルク 81.44 19 26.94 16 54.50
19 Migle MAZEIKAITE  リトアニア 79.80 18 27.81 18 51.99
20 Maggie HILLS  スウェーデン 76.09 17 28.09 20 48.00
21 Katharina STALZER  オーストリア 74.53 20 26.88 21 47.65
22 Agne POSKEVICIUTE  リトアニア 68.12 23 22.85 22 45.27
23 Chloe VILLEDEY ルクセンブルク 61.77 22 23.24 23 38.53
24 Sarah PAPA ポーランド 40.01 24 11.64 24 28.37
棄権 Abby FORMAN イギリス

アドバンスドノービスクラス

男子シングル

競技者数 参加国数
8 5 Stephen GOGOLEV Bruce WADDELL Iliya KOVLER

女子シングル

競技者数[1] 参加国数[1]
24 13 渡辺倫果 山下真瑚 Natalie D'ALESSANDRO

ベーシックノービスクラス

女子シングルA

競技者数 参加国数
13 6 Mona Sofia TAHK Lenne VAN GORP Vicky JANSEN

脚注

  1. ^ a b 途中棄権を含む

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年プランタン杯」の関連用語

2016年プランタン杯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年プランタン杯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2016年プランタン杯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS