こもうせんごけ (小毛氈苔)



●わが国の本州、宮城県以南から四国・九州それに東南アジアやオーストラリアに分布しています。山地の湿地などに生え、腺毛が密生したさじ形の葉が広がります。葉は冬に赤く紅葉します。6月から9月ごろ、長い花茎を伸ばして、淡い紅色の花を咲かせます。
●モウセンゴケ科モウセンゴケ属の常緑多年草で、学名は Droseraspathulata。英名は Common sundew, Spoon-shaped sundew。
「Common sundew」の例文・使い方・用例・文例
- 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- Common sundewのページへのリンク