Charles Vanelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Charles Vanelの意味・解説 

シャルル・ヴァネル

(Charles Vanel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 03:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シャルル・ヴァネル
Charles Vanel
本名 Charles-Marie Vanel
生年月日 (1892-08-21) 1892年8月21日
没年月日 (1989-04-15) 1989年4月15日(96歳没)
出生地 フランス共和国 イル=エ=ヴィレーヌ県レンヌ
死没地 フランス アルプ=マリティーム県カンヌ
職業 俳優映画監督
ジャンル 映画テレビドラマ
主な作品
この空は君のもの』(1944年)
恐怖の報酬』(1953年)
 
受賞
カンヌ国際映画祭
男優賞
1953年恐怖の報酬
セザール賞
名誉賞
1979年
その他の賞
テンプレートを表示

シャルル・ヴァネル(Charles Vanel1892年8月21日 - 1989年4月15日)は、フランス俳優

来歴

フランスのレンヌ生まれ。素人芝居をしているうちに俳優になり、1908年にパリで舞台俳優としてデビューした[1][2]1912年に『Jim Crow』で映画デビューし、『L’Atre』(1919年)で注目された。以降性格俳優として200本以上の映画に出演し、1953年アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督の『恐怖の報酬』でカンヌ映画祭男優賞を受賞した。ほかジュリアン・デュヴィヴィエ監督の『我等の仲間』(1936年)、ルイス・ブニュエル監督の『この庭に死す』(1956年)、ジャン=ピエール・メルヴィル監督の『フェルショー家の長男』(1963年)など、フランス映画を代表する名監督の作品に多く出演した。またアルフレッド・ヒッチコック監督の『泥棒成金』(1955年)など、国外の作品にも出演しており、『東京の喧嘩』(1963年)では岸恵子岡田英次らと共演している。映画監督としても活動し、長編映画の『Dans la nuitフランス語版』と短編映画の『Affaire classéeフランス語版』の2本を発表している。1989年カンヌで亡くなった。

出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1924 氷島の漁夫
Pêcheur d'Islande
Yann Gaos
1932 パリの暗黒街
Au nom de la loi
Lancelot
1934 レ・ミゼラブル
Les Misérables
ジャベール
外人部隊
Le Grand Jeu
クレマン
1936 ジェニイの家
Jenny
ブノワ
我等の仲間
La Belle Équipe
シャルル
1944 この空は君のもの
Le Ciel est à vous
ピエール
1947 濁流
Le diable souffle
Laurent
1948 無法者の掟
In nome della legge
Passalacqua
1953 恐怖の報酬
Le Salaire de la peur
ジョー
ヴェルサイユ語りばな
Si Versailles m'était conté
シャルル・グラヴィエ・ド・ヴェルジェンヌ
1954 埋れた青春
L'Affaire Maurizius
ヴォルフ
1955 悪魔のような女
Les Diaboliques
フィチェット
泥棒成金
To Catch a Thief
ベルタニ
1956 この庭に死す
La Mort en ce jardin
キャスティン
1957 火薬に火
Le Feu aux poudres
Albatrasse
1959 情報は俺が貰った
La Valse du Gorille
Berthomieu
1960 真実
La Vérité
Me Guerin
1962 La steppa 教皇
1963 東京の喧嘩
Rififi à Tokyo
ヴァン・エッケン
フェルショー家の長男
L'Aîné des Ferchaux
デュードネ・フェルショー
1965 世界の歌
Le chant du monde
Matelot
1967 奇襲戦隊
Un homme de trop
Passevian
1968 囚われの女
La Prisonnière
1976 ローマに散る
Cadaveri eccellenti
ヴァルガ
ブーメランのように
Comme un boomerang
顧問弁護士リテール
1980 失われた道
Le Chemin perdu
Léon Schwartz

受賞歴

脚注

  1. ^ 20世紀西洋人名事典「シャルル・ヴァネル」”. コトバンク. 2019年12月7日閲覧。
  2. ^ 『世界映画大事典』日本図書センター、2008年6月30日、p.92

外部リンク


「Charles Vanel」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Charles Vanel」の関連用語

Charles Vanelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Charles Vanelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャルル・ヴァネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS