C3 コミュニケーターのシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/25 02:37 UTC 版)
「C3 RADIO」の記事における「C3 コミュニケーターのシステム」の解説
モニタリング時間は日曜22:30~23:00の30分間(第26回までは金曜の21:30~22:00の30分間)。 キャラクターはコミュニケーターを介して、リスナーの様子を伺っている。また、リスナーに指示が与えられることもある。 逆に、リスナーはキャラクターにメールを介して質問・指示が与えることができる。 システムは膨大なエネルギーを消費するため、一定の時間しか使用することができない(その他の指示は超!A&G+サイトに掲載される)。 コミュニケーターはソーラーパネル充電で作動している。 2009年12月4日放送分よりキャラクターの写真を届けることのできる機能が追加された。 2010年7月11日放送分より部屋が離れていても3人の様子を見られるTwitterをモデルにした機能が追加された。
※この「C3 コミュニケーターのシステム」の解説は、「C3 RADIO」の解説の一部です。
「C3 コミュニケーターのシステム」を含む「C3 RADIO」の記事については、「C3 RADIO」の概要を参照ください。
- C3 コミュニケーターのシステムのページへのリンク