シシリンキウム


●ニワゼキショウ属は、アメリカ大陸とその周辺に100種ほどが分布しています。わが国でも帰化した「ニワゼキショウ(S. atlanticum)」が野生化しています。写真は園芸品種の「カリフォルニアスカイ(cv.California Sky)」ですが、高さは20~25センチほどで、4月から5月ごろ、鮮やかな空色の花を咲かせます。そのかたちは、バーミューダ諸島が原産のベルムディアヌム種(S. bermudianum)に似ています。
●アヤメ科ニワゼキショウ属の多年草で、学名は Sisyrinchium sp.。英名は Blue eyed grass。
シシリンキウム・アングスティフォリウム


●北アメリカの東部から中部に分布しています。草地や平地の林内、海岸線などに生え、高さは10~50センチになります。葉は線形で、根生します。5月から7月ごろ、青色から青紫色で中心が黄色い花を咲かせます。花は3個が花弁、3個が花弁に似た萼片です。
●アヤメ科ニワゼキショウ属の多年草で、学名は Sisyrinchium angustifolium。英名は Blue-eyed grass。
ディエテス: | ディエテス・ビコロル |
ディエラマ: | ディエラマ・プルケリムム |
ニワゼキショウ: | シシリンキウム シシリンキウム・アングスティフォリウム シシリンキウム・ベルム 庭石菖 |
パルダンカンダ: | パルダンカンダ |
「Blue-eyed grass」の例文・使い方・用例・文例
- Blue-eyed grassのページへのリンク