BMW 109-718とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BMW 109-718の意味・解説 

BMW 109-718

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/19 06:57 UTC 版)

BMW 109-718BMW社が第二次世界大戦中にドイツBruckmühl英語版の施設で開発した液体燃料ロケットエンジンである[1]

概要

109-718[注釈 1]は短距離で高速に達して速やかに離陸するための補助ロケット(RATO)として設計され[2]、アメリカでは戦後、"mixed power" と呼ばれた。BMW 003ジェットエンジンの派生機種である003Rに備えられ、推力1,250 kg (2,760 lb)を出した[2]。対にして装備されたと見られる。JATOとは異なり781は使い捨て式ではなかった[2]

ロケットエンジンは内部と外部に燃焼室を備え、螺旋状の管を通って供給される硝酸燃料によって冷却された[2]。遠心式燃料ポンプ[2][注釈 2]によって酸化剤である硝酸と炭化水素燃料が供給され[2]、圧力735 psi (5,070 kPa)[注釈 3] 毎秒5.5 kg (12 lb)供給され、推力は 1,000 kg (2,200 lb)だった[2]。離陸時に718の燃料ポンプはジェットエンジンから駆動され、3,000 rpmで回転した[注釈 4][2]

終戦前に2基の718を装備したメッサーシュミット Me262C-2b Heimatschützer (Home Defender) が試験され、上昇率は 9,150 m (30,020 ft) までちょうど3分だった[2]。109-718もまた同様にHe 162Eで試験されたが[3]この試験の結果は定かではない。

ドイツはロケットをジェット航空機と同じ燃料でまかなう事を望んだ形跡がある[2]

戦争の終結により20基の109-718エンジンのみが完成して、それぞれ完成まで100時間費やした[3]

仕様

一般的特性

構成要素

性能

出典: Christopher, John. The Race for Hitler's X-Planes. The Mill, Gloucestershire: History Press, 2013.

脚注

注釈
  1. ^ 109はドイツ航空省、またはRLMでロケットとジェット計画の識別番号に割り当てられる[2]
  2. ^ 運転時の回転数は17,000 rpm[3]
  3. ^ calls it 50 atmospheres[3].(訳注:「50気圧と呼ばれた」)
  4. ^ The complete unit weighed 80 kg (180 lb)[3].
脚注
  1. ^ Christopher, p. 123.
  2. ^ a b c d e f g h i j k Christopher, p. 124.
  3. ^ a b c d e Christopher, p. 125.
  4. ^ Gas turbine development by BMW”. Combined Intelligence Objectives Sub-Committee. 2014年6月7日閲覧。

出典

  • Christopher, John (2013). The Race for Hitler's X-Planes. The Mill, Gloucestershire: History Press 

「BMW 109-718」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BMW 109-718」の関連用語

BMW 109-718のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BMW 109-718のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBMW 109-718 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS