BABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 05:58 UTC 版)
「DABO」の記事における「BABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパン」の解説
2004年にレーベル「BABY MARIO PRODUCTION」を設立し、11月10日に同レーベルからミニアルバム『6Bullets』を発売。2005年6月8日にはMACKA-CHINとのユニットMABOのアルバム『デラコスタ』を発売。2006年にEMIミュージック・ジャパン傘下のレーベルCapitol Musicと契約し、2月15日に4枚目のアルバム『THE FORCE』を発売。客演が一切無しの作品となった。また、社会や若者へのメッセージを含んだ内容の歌詞が多くなった。 2007年2月21日、全曲客演のコンピレーションアルバム『DABO PRESENTS B.M.W.vol.1 BABY MARIO WORLD』を発売。KREVA、ZEEBRA、MURO、PUSHIM、ANARCHY、SIMON、COMA-CHI、TARO SOULなどが客演。2008年2月1日、ブログ『PAPER MOON MAN』をアメーバブログより開始。2009年1月28日、ベストアルバム『I'm The Best』を発売。自身の楽曲以外にも、他のアーティストに客演した楽曲も含んだベスト盤となった。 2010年11月3日、4年ぶり・5枚目となるオリジナルアルバム『HI-FIVE』を発売。
※この「BABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパン」の解説は、「DABO」の解説の一部です。
「BABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパン」を含む「DABO」の記事については、「DABO」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からBABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- BABY MARIO PRODUCTION〜EMIミュージック・ジャパンのページへのリンク