BA-AF61型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 06:58 UTC 版)
「ホンダ・トゥデイ (スクーター)」の記事における「BA-AF61型」の解説
2002年7月22日発表、同年8月8日発売。 10種類のカラーバリエーション・消費税抜94,800円の安価な希望小売価格・販売目標100,000台/年とされ、2003年6月には目標達成しヒット商品となったモデルである。 燃料供給はVK0DA型キャブレターで行い、排出ガス規制に対応させるためエアインジェクションを装備する。 2004年2月12日発表 同月14日発売で以下のマイナーチェンジを実施。 全10色中3色を新色へ変更 パールクエンチイエローのスペシャルカラーを限定3,000台で追加 車体のロゴマークをポップスタイルへ変更 2006年2月1日発表で以下のマイナーチェンジを実施。 ツートンカラーや専用装備を採用したトゥデイ・デラックスを消費税抜希望小売価格100,000円で同月24日発売 従来からのモデルは消費税抜希望小売価格を95,800円に改定し同年3月10日に発売 車体色は標準車8・デラックス2の計10種類に変更 販売目標を95,000台/年へ変更 2007年2月14日発表 同月15日発売で以下のマイナーチェンジを実施。 デラックスのカラーバリエーションを変更 販売目標を60,000台/年へ変更
※この「BA-AF61型」の解説は、「ホンダ・トゥデイ (スクーター)」の解説の一部です。
「BA-AF61型」を含む「ホンダ・トゥデイ (スクーター)」の記事については、「ホンダ・トゥデイ (スクーター)」の概要を参照ください。
- BA-AF61型のページへのリンク