Bサイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 05:14 UTC 版)
施設: ナイキ・ハーキュリーズ発射基地 面積: 約 136,000 ㎡ 返還: 1974年4月30日 Bサイトはナイキ・ハーキュリーズの発射基地で、ホワイト・ビーチ地区に隣接し、冷戦時代は、ホワイト・ビーチ地区に配備されていたメースBや、ホークミサイル、司令局 (CC) と一体化した一大ミサイル拠点を形成していた。 沖縄のナイキ・ハーキュリーズ・サイト 備考 1 第1サイト ボロー・ポイント射撃場 (読谷) 返還 2 第2サイト 恩納ポイント (恩納サイト) 空自 恩納分屯基地に移管 3 第3サイト 石川陸軍補助施設 (天願) 返還 4 第4サイト 西原陸軍補助施設 返還 5 第5サイト 普天間飛行場 6 第6サイト 知念第二サイト 空自 知念分屯基地に移管 7 第7サイト 与座岳サイト 陸自 南与座分屯地に移管 8 第8サイト 那覇サイト 空自 那覇基地に移管
※この「Bサイト」の解説は、「西原陸軍補助施設」の解説の一部です。
「Bサイト」を含む「西原陸軍補助施設」の記事については、「西原陸軍補助施設」の概要を参照ください。
- Bサイトのページへのリンク