Apostrophe (')とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Apostrophe (')の意味・解説 

アポストロフィー【apostrophe】

読み方:あぽすとろふぃー

英語などで、縮約形(can notcan't)や所有格boy's, boys')を表す「’」の符号

ローマ字書きで、撥音読み違えないように示す「’」の符号tan'i(単位)など。


アポストロフィ (')

(Apostrophe (') から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/14 02:24 UTC 版)

アポストロフィ (')
フランク・ザッパスタジオ・アルバム
リリース 1974年4月22日
ジャンル ロック
時間 32分02秒
レーベル ディスクリート・レコード
プロデュース フランク・ザッパ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 6位(ノルウェー[1]
  • 10位(アメリカ[2]
フランク・ザッパ 年表
オーヴァーナイト・センセーション
1973年
アポストロフィ (')
(1974年)
ロキシー&エルスウェア
(1974年)
テンプレートを表示

アポストロフィ (')(Apostrophe ('))は、フランク・ザッパ1974年に発表したアルバム。

解説

前作『オーヴァーナイト・センセーション』に引き続き、ザッパ自身のボーカルを前面に押し出した内容。ザッパの作品としては初めて、『ビルボード』誌のアルバム・チャートのトップ10に達した[2]

冒頭の4曲は曲間なしのメドレーとして収録され、「ドント・イート・ジ・イエロー・スノー」と「ナヌーク・ラブズ・イット」は、ナヌークという名のエスキモーを主人公とした連作。「ドント・イート・ジ・イエロー・スノー」は、ピッツバーグのラジオ局のDJにより、ノヴェルティ・レコードとして紹介されたことでローカル・ヒットし[3]、最終的には全米86位のヒット・シングルとなった。タイトル曲「アポストロフィ (')」は、ジャック・ブルースとジム・ゴードンを迎えたトリオ編成で録音され[4]、ジャック・ブルースのCDボックス・セット『Can You Follow?』(2008年)のCD Fourにも収録された。

アルバムは前作に引き続き、ステレオ・ミックス版と4chミックス版の2種が発売された。初CD化の1986年版CDから1987年のLPボックス『THE OLD MASTERS BOX THREE』を含み、1995年のFZ最終承認版まで4chミックス版が使われてきた。
しかし、1996年のAu20版(RYKODISCによる20bitマスター24金CD)ではステレオ・ミックス・マスターが使われた。以後、通常版(FZ最終承認版)もAu20版と同じマスターに差し替えられた。(2001年、日本での紙ジャケット仕様版のみ1995年版が使われている)

収録曲

特記なき楽曲はフランク・ザッパ作。7.はインストゥルメンタル

  1. ドント・イート・ジ・イエロー・スノー (Don't Eat the Yellow Snow) - 2:07
  2. ナヌーク・ラブズ・イット (Nanook Rubs It) - 4:38
  3. セント・アルフォンソズ・パンケイク・ブレックファスト (St. Alfonzo's Pancake Breakfast) - 1:50
  4. ファーザー・オブリヴィオン (Father O'blivion) - 2:18
  5. コズミック・デブリス (Cosmik Debris) - 4:14
  6. エキセントリフューガル・フォルツ (Excentrifugal Forz) - 1:33
  7. アポストロフィ (') (Apostrophe') - Frank Zappa, Jack Bruce, Jim Gordon - 5:50
  8. アンクル・リーマス (Uncle Remus) - F. Zappa, George Duke - 2:44
  9. スティンク・フット (Stink-Foot) - 6:33

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ norwegiancharts.com - Frank Zappa - Apostrophe (')
  2. ^ a b Frank Zappa | Awards | AllMusic
  3. ^ 日本盤CD(VACK-5243)ライナーノーツ(工藤晴康、1995年7月)
  4. ^ Jack Bruce: Can You Follow -Track Listing-(ジャック・ブルース公式サイトより、2009年5月16日閲覧)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Apostrophe (')のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apostrophe (')のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポストロフィ (') (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS