弾道弾迎撃ミサイル制限条約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 条約 > 軍縮条約 > 弾道弾迎撃ミサイル制限条約の意味・解説 

【弾道弾迎撃ミサイル制限条約】(だんどうだんげいげきみさいるせいげんじょうやく)

Anti-Ballistic Missile Treaty

1972年5月米ソ間で締結され軍備制限条約
ABM条約」とも呼ばれる

この条約では、弾道ミサイル迎撃するミサイル配備基地首都ミサイル基地一つの2箇所限定することが取り決められた。

その後1990年代から弾道ミサイル開発中小国でも進められるようになり、アメリカはそれに対抗するためにミサイル防衛研究推進した
この行動本条約に違反するとしてロシアはこれを批判した
しかし、アメリカミサイル防衛推進することに決定しABM条約2002年6月13日脱退したため、事実上無効化した。





固有名詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」から弾道弾迎撃ミサイル制限条約を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から弾道弾迎撃ミサイル制限条約を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から弾道弾迎撃ミサイル制限条約を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弾道弾迎撃ミサイル制限条約」の関連用語

弾道弾迎撃ミサイル制限条約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弾道弾迎撃ミサイル制限条約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS