Anna Suiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Anna Suiの意味・解説 

アナスイ

(Anna Sui から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 17:26 UTC 版)

アナスイ
デザインを担うアナ・スイ
生誕 (1964-08-04) 1964年8月4日(60歳)
ミシガン州デトロイト
国籍 アメリカ合衆国
教育 パーソンズ美術大学
著名な実績 ファッションデザイナー
受賞 CDFA Perry Ellis Award
タイム - Top 5 Fashion Icons of the Decade[1]
CFDA Geoffrey Beene Lifetime Achievement Award[2]
Bravo A-List Award
China Fashion Association - Classic Icon of Fashion and Design
公式サイト https://annasui.co.jp/
テンプレートを表示
ロゴマーク
「アナスイ」のタオル(左)と「イヴ・サンローラン」のハンカチ(2013年・日本)

アナスイANNA SUI)は、アメリカ合衆国出身のファッションデザイナーであり、同デザイナー制作による1980年設立の女性向けファッションブランド[3]

アメリカ・ニューヨークに本社を置く「アナ・スイ」社の基幹ファッションブランドで、婦人服のほか、時計アクセサリーバッグ、ならびに化粧品などを展開している[4]

デザイナー

デザイナーのアナ・スイ(Anna Sui、中国語名:蕭志美[5]1964年8月4日[6] - )は、中国系アメリカ人の2世としてミシガン州デトロイトに生まれた[7]。デザイナーの道を志したのは4歳の時で、その頃から自身の服をデザインしていたという[8]ニューヨークパーソンズ美術大学を卒業。写真家のスティーブン・マイゼルは同窓生にあたり、彼の撮影のスタイリングを担当して以来の親友でもある。同大卒業後、数社の水着・スポーツメーカーでデザイナーとして働き、1991年に初のランウェイショーを開いた。1992年、自身の念願であった初のブティックをニューヨーク・ソーホーのグリーンストリートに開店。1997年にはアジア地域初のブティックを日本東京に開店した。1998年には自身の夢であったという化粧品ライン「アナスイ コスメティックス」を発表している。

特色

ファッションの主流に“アジアンテイスト”(アジア風味)を持ち込んだ先駆的な存在と言われる[9]。艶のあるバラ・蝶のモチーフや主に水色・黒系・紫系の色遣いが特徴的。スイ・ドリームなどの香水が有名である。化粧品はティーローズと言われるバラの香りがするものが多い。婦人服・小物・アクセサリーなど煌びやかで妖艶な雰囲気のアイテムを発表している。また、刺繍などが施された華やかで可愛らしいアイテムも発表している。

日本での展開

日本においては1996年から本格的な商品展開を始動、主要都市のブティックや百貨店などで販売している[10]。アパレル分野はオンワード樫山が事業会社となっており、三越伊勢丹ホールディングスが販売権を有し、カジュアルブランド、ドーリーガールバイアナスイで、イラストレーター高橋真琴とコラボレーションした商品を発表するなど若年層(18才から24才程度)を狙った。2017年ライセンス契約終了に伴い、ブランドは終了した[11]。化粧品は現在P&Gに買収され、同社の一部門にあたるウエラと提携、日本ではコーセーの系列会社にあたるアルビオンがライセンスを保有している。彼女が持つ12か国、381店舗のうち80店舗以上が日本にあり、主に日本を中心としたアジアで展開しているブランドである。

  • 2019年11月5日 三越伊勢丹ホールディングスは、アナスイ事業から2020年3月末に撤退し、衣料品や雑貨の製造などを終了し、約10店ある直営店すべてを閉めることを発表。

ビジュアルモデル

作品リスト

Karmen Pedaru2011年11月アナスイショーで。
フリーダグスタフ2011年11月中に滑走路に。
アギネス・ディーンアナスイのファッションショー、2008年2月

香水

香り パートナー ノート 調香師
1999 Anna Sui Classic[14] ウエラ Jacques Huclier
2000 Sui Dreams[15] Sui Dreams コレクションの一部 Philippe Romano
2002 Sui Love[16] Jean-Louis Grauby
2003 Dolly Girl[17] P&G Dolly Girl コレクションの一部 Benoist Lapouza
2004 Dolly Girl Ooh La Love[18] Frank Voelkl
2005 Secret Wish[19] Secret Wish コレクションの一部 Michel Almairac
2006 Dolly Girl On The Beach[20] Dolly Girl コレクションの一部
Secret Wish Magic Romance[21] Secret Wish コレクションの一部
2007 Dolly Girl Bonjour L'Amour[22] Dolly Girl コレクションの一部
Flight Of Fancy[23] Fancy コレクションの一部
2008 Dolly Girl Lil' Starlet[24] Dolly Girl コレクションの一部
Night of Fancy[25] Fancy コレクションの一部
2009 Live Your Dream[26]
Rock Me![27] Rock Me コレクションの一部
2010 Forbidden Affair[28]
Rock Me! Summer of Love[29] Rock Me コレクションの一部
2012 Anna Sui Fairy Dance Secret Wish[30] InterParfums
2013 La Vie de Bohème[31] Bohème コレクションの一部 Philippe Romano
Tin House Fairy Dance[32] Tin House コレクションの一部
Tin House Flight of Fancy[32]
Tin House Forbidden Affair[32]
Tin House Secret Wish[32]
2014 La Nuit de Bohème[33] Bohème コレクションの一部 Jérome Epinette
Michel Almairac
La Nuit de Bohème Eau de Parfum[34] Philippe Romano
Sui Dreams in Pink[35] Sui Dreams コレクションの一部 Claudette Belnavis
2015 Romantica[36] Romantica コレクションの一部 Steven DeMercado
Sui Dreams in Green[37][38] Sui Dreams コレクションの一部 Pierre Negrin
2016 Sui Dreams in Yellow[39]
Lucky Wish[40][41] Secret Wish コレクションの一部 Mathieu Nardin
Romantica Exotica[42] Romantica コレクションの一部 Jerome Epinette

著作

ビデオ撮影

  • Bolton, Andrew; Sui, Anna; Chen, Eva; Rocero, Geena; Gumpert, Lynn (June 2015). Asian American Life (Video). New York City: City University Television (CUNY-TV). MuckRack.comより閲覧.

出典

  1. ^ Chinese American Heroine: Anna Sui”. AsianWeek (2010年2月12日). 2014年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月29日閲覧。
  2. ^ Past Winners”. cfda.com. Council of Fashion Designers of America. 2015年10月23日閲覧。
  3. ^ アナスイについて - About ANNA SUI』 2008年1月29日 Fashionsnap.com
  4. ^ アナ スイとは > アナ スイ【ANNA SUI】講談社『世界の一流ブランドがわかる事典』 2010年 コトバンク
  5. ^ アナ・スイ2012春夏コレクション』 2012年 ファッションTV
  6. ^ 8月4日はアナ・スイの誕生日です』 2014年8月4日 FASHION HEADLINE
  7. ^ Anna Sui』 : “Story of my FamilyA DIFFERENT IMMIGRANT EXPERIENCE(p.87) スーザン・ムアディ・ダラージ 2009年 インフォベース出版 ISBN 978-1604135701 (英語)
  8. ^ アナ・スイ』 2008年7月1日 ヴォーグ
  9. ^ ANNA SUI(アナ・スイ)』 2006年5月6日 J-WAVE
  10. ^ ANNA SUIであったらいいもの つぶやき募集』 2011年1月14日 Fashionsnap.com
  11. ^ ©FASHIONSNAP.COM HP参照
  12. ^ a b c d 乃木坂46齋藤飛鳥らANNA SUIモデルに異例の抜てき 日本人は杏以来9年ぶり”. ORICON (2015年7月21日). 2015年7月21日閲覧。
  13. ^ 乃木坂46生駒里奈「ANNA SUI」モデル就任 フェミニン×ロックでアジアを魅了<コメント到着>”. モデルプレス (2016年2月22日). 2016年2月23日閲覧。
  14. ^ Anna Sui by Anna Sui”. fragrantica.com. Fragrantica Inc (2016年). 2016年3月15日閲覧。
  15. ^ Sui Dreams by Anna Sui for women”. fragrantica.com (2016年). 2015年3月15日閲覧。
  16. ^ Sui Love Anna Sui for women”. fragrantica.com (2015年). 2015年11月19日閲覧。
  17. ^ Dolly Girl by Anna Sui for women”. fragrantica.com (2016年). 2015年3月15日閲覧。
  18. ^ Dolly Girl Ooh La Love by Anna Sui for women”. fragrantica.com (2016年). 2015年3月15日閲覧。
  19. ^ Anna Sui Secret Wish, Summer by Kenzo, Z Zegna & More New Fragrances”. nstperfume.com. Now Smell This (2005年3月29日). 2016年3月15日閲覧。
  20. ^ Anna Sui Dolly Girl on the Beach & Calvin Klein Euphoria Blossom”. nstperfume.com. Now Smell This (2006年4月2日). 2016年3月15日閲覧。
  21. ^ Clinique Aromatics Elixir Velvet Sheer, Anna Sui Magic Romance & more”. nstperfume.com. Now Smell This (2006年8月15日). 2016年3月15日閲覧。
  22. ^ Anna Sui Dolly Girl Bonjour L'Amour, Estee Lauder Pleasures Exotic Collector's Edition”. nstperfume.com. Now Smell This (2007年4月4日). 2016年3月15日閲覧。
  23. ^ Anna Sui Flight of Fancy, L'Occitane Honey & Lemon”. nstperfume.com. Now Smell This (2007年10月12日). 2016年3月15日閲覧。
  24. ^ Anna Sui Dolly Girl Lil' Starlet, Miss Sixty Summer Collection 2008”. nstperfume.com. Now Smell This (2008年4月11日). 2016年3月15日閲覧。
  25. ^ Anna Sui Night of Fancy, Mark Earth”. nstperfume.com. Now Smell This (2008年8月31日). 2016年3月15日閲覧。
  26. ^ Anna Sui Live Your Dream”. nstperfume.com. Now Smell This (2009年2月19日). 2016年3月15日閲覧。
  27. ^ Anna Sui Rock Me!”. nstperfume.com. Now Smell This (2009年10月15日). 2016年3月15日閲覧。
  28. ^ Anna Sui Forbidden Affair”. nstperfume.com. Now Smell This (2010年8月18日). 2016年3月15日閲覧。
  29. ^ Anna Sui Rock Me! Summer of Love”. nstperfume.com. Now Smell This (2010年2月4日). 2016年3月15日閲覧。
  30. ^ Anna Sui Fairy Dance Secret Wish”. nstperfume.com. Now Smell This (2012年1月23日). 2016年3月15日閲覧。
  31. ^ Anna Sui La Vie de Boheme ~ New Fragrance”. NSTPerfume.com (2013年5月29日). 2015年11月19日閲覧。
  32. ^ a b c d Fragrance: Anna Sui Tin Houses And Fragrances”. 30SomethingMel (2013年3月25日). 2016年3月15日閲覧。
  33. ^ Exclusive! Anna Sui Spills the Details on Her Most Personal Fragrance Yet”. In Style (2014年6月19日). 2016年1月27日閲覧。
  34. ^ Anna Sui La Nuit de Boheme ~ Fragrance Review”. NSTPerfume.com. 2015年11月19日閲覧。
  35. ^ Anna Sui Sui Dreams & Sui Dreams in Pink”. nstperfume.com. Now Smell This (2014年4月10日). 2016年3月15日閲覧。
  36. ^ Romantica Anna Sui for women”. Fragrantica.com (2015年). 2015年11月19日閲覧。
  37. ^ Sui Dreams in Green by Anna Sui”. nstperfume.com. Now Smell This (2014年12月17日). 2016年3月15日閲覧。
  38. ^ 2015年春の恋する季節に向けてアナスイから新フレグランス「アナスイ スイドリームス イン グリーン オーデトワレ」発売”. retoys.net. Retoys Web Magazine (2015年2月1日). 2016年3月15日閲覧。
  39. ^ Sui Dreams in Yellow by Anna Sui”. nstperfume.com. Now Smell This (2016年1月5日). 2016年3月15日閲覧。
  40. ^ Anna Sui Lucky Wish”. nstperfume.com. Now Smell This (2016年3月31日). 2016年4月26日閲覧。
  41. ^ Lucky Wish”. justia.com. Justia (2016年3月22日). 2016年4月26日閲覧。
  42. ^ 設計師ANNA SUI來台賣香 親哥哥悄露臉” (Chinese). ent.ltn.com.tw. Liberty Times Net (2016年6月13日). 2016年6月20日閲覧。

外部リンク


「Anna Sui」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Anna Sui」の関連用語

Anna Suiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Anna Suiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナスイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS