Alex_Acunaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Alex_Acunaの意味・解説 

アレックス・アクーニャ

(Alex_Acuna から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 09:17 UTC 版)

アレックス・アクーニャ
Alex Acuña
基本情報
出生名 アレハンドロ・アクーニャ
Alejandro Acuña
生誕 ペルー、パティビルカ
出身地 (1944-12-12) 1944年12月12日(80歳)
ジャンル ジャズフュージョンアフロ・キューバン・ジャズポップス
職業 ドラマーパーカッショニスト
担当楽器 ドラムパーカッション
共同作業者 ウェザー・リポート
テンプレートを表示

アレックス・アクーニャ(Alex Acuña)、本名アレハンドロ・ネシオスープ・アクーニャ(Alejandro Neciosup Acuña、1944年12月12日 - )は、ペルー出身のドラマーパーカッショニスト

略歴

ペルーのパティビルカで生まれ、10歳より地元のバンドで演奏を始める。10代の頃、リマに移る。18歳の時にペレス・プラードのバンドに加わり、1967年プエルトリコへ移った。1974年ラスベガスへと移り、エルヴィス・プレスリーダイアナ・ロス等と共演している。その後、フュージョン・バンド、ウェザー・リポートに参加し、アルバム『ブラック・マーケット』と『ヘヴィ・ウェザー』を録音した。1978年にバンドから離れ、ロサンジェルスを起点にセッション・ミュージシャンとして活動するようになり、ポール・マッカートニージョニ・ミッチェルエラ・フィッツジェラルドチック・コリアホイットニー・ヒューストンプラシド・ドミンゴ、フィル・ケギー、サム・フィリップスジョー・ザヴィヌルウェイン・ショーターハービー・ハンコックカルロス・サンタナアントニオ・カルロス・ジョビンベックロバータ・フラックU2アル・ジャロウリー・リトナードン・グルーシン松任谷由実等と共演した。1980年代には、クリスチャン・ジャズ・バンドのコイノニアにも参加している。

現在はカリフォルニア大学ロサンゼルス校バークリー音楽大学で教鞭もとっている。

受賞歴

  • "Best Latin/Brazilian Percussionist", Modern Drummer's Readers Poll.

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • 『シンキング・オブ・ユー』 - Thinking of You (1992年) ※アレックス・アクーニャ&アンノウンズ名義
  • Tolú (1999年) ※Alex Acuña & Justo Almario名義
  • Acuarela de Tambores (2000年) ※グラミー賞ノミネート
  • Los Hijos del Sol: To My Country (2002年) ※Alex Acuña & Eva Ayllón名義
  • Bongó De Van Gogh (2002年) ※Tolú / Alex Acuña & Justo Almario名義
  • No Accent (2005年)
  • 『ラティーノ』 - Latino (2005年) ※オトマロ・ルイーズ、エイブラハム・ラボリエル、アレックス・アクーニャ名義
  • Jungle City (2009年) ※Acuña、Hoff、Mathisen名義
  • Barxeta (2012年) ※Acuña、Hoff、Mathisen名義

脚注

外部リンク


「Alex Acuna」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Alex_Acuna」の関連用語

Alex_Acunaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Alex_Acunaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレックス・アクーニャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS