Alex Romeroとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Alex Romeroの意味・解説 

アレックス・ロメロ

(Alex Romero から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/06 07:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロメロ第二姓(母方の)はガルバンです。(Template:スペイン語圏の姓名
アレックス・ロメロ
Alex Romero
タバスコ・キャトルメン #10
リミニ・ベースボール・クラブ時代
(2013年6月9日)
基本情報
国籍 ベネズエラ
出身地 スリア州マラカイボ
生年月日 (1983-09-09) 1983年9月9日(37歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
198 lb =約89.8 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2002年 アマチュア・フリーエージェントとしてミネソタ・ツインズと契約
初出場 2008年4月2日 シンシナティ・レッズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム ベネズエラ代表
WBC 2013年

アレクサンデル・ラファエル・ロメロ・ガルバンAlexander Rafael Romero Galbán1983年9月9日 - )は、ベネズエラスリア州マラカイボ出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。メキシカンリーグタバスコ・キャトルメン所属。

経歴

プロ入りとツインズ傘下時代

2002年ミネソタ・ツインズとマイナー契約を結び、プロ入り。この年は、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ツインズで56試合に出場し、打率.333・2本塁打・42打点を記録している[1]

2003年は、A級クァッドシティズ・リバーバンディッツで開幕を迎えた。この年は、120試合に出場し、打率.296・4本塁打・40打点を記録した[1]

2004年は、A+級フォートマイヤーズ・ミラクルで開幕を迎えた。この年は、105試合に出場し、打率.292・6本塁打・42打点を記録した[1]

2005年は、AA級ニューブリテン・ロックキャッツで開幕を迎えた。この年は、139試合に出場し、打率.301・15本塁打・77打点を記録した[1]。初めて二桁本塁打を記録するなど長打力が飛躍した。

2006年は、前年同様AA級ニューブリテンで開幕を迎えた。ここでは、48試合に出場し、打率.281・5本塁打・16打点を記録した[1]。その後、AAA級ロチェスター・レッドウイングスに昇格した。ここでは、71試合に出場し、打率.250・0本塁打・26打点を記録した[1]

ダイヤモンドバックス時代

2007年1月19日ウェーバーアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した。傘下のAAA級ツーソン・サイドワインダーズ(現:リノ・エーシズ)で開幕を迎えた。この年は、131試合に出場し、打率.310・5本塁打・66打点を記録した[1]

2008年の開幕に、25人枠に登録された。4月2日シンシナティ・レッズ戦に代打で出場し、ベネズエラ人選手史上217人目のメジャーデビューを果たした。翌3日の試合にて、代打で途中出場し犠牲フライでメジャー初打点を記録した。

2009年に退団した。

ブレーブス傘下時代

2010年は、アトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ。傘下のAA級ミシシッピ・ブレーブスで開幕を迎えた。ここでは、43試合に出場し、打率279、1本塁打、19打点を記録した[1]。その後、AAA級グウィネット・ブレーブスに昇格した。ここでは、18試合に出場し、打率.190・1本塁打・2打点を記録した[1]。同年限りで退団した。

マーリンズ傘下時代

2011年は、フロリダ・マーリンズ(現:マイアミ・マーリンズ)とマイナー契約を結んだ。傘下のAA級ジャクソンビル・サンズで開幕を迎えた。ここでは、104試合に出場し、打率.303・7本塁打・50打点を記録した[1]。その後、AAA級ニューオーリンズ・ゼファーズに昇格した。ここでは、19試合に出場し、打率.339・0本塁打・5打点を記録した[1]。同年限りで、退団した。

タイガース時代

2012年は、メキシカンリーグキンタナロー・タイガースと契約を結んだ。ここでは、105試合に出場し、打率.349・14本塁打・74打点を記録した[1]。禁止薬物で陽性反応が見つかり、2013年シーズンから50試合出場停止処分を受けた。

リミニ時代

2013年開幕前の3月に第3回WBCベネズエラ代表に選出された[2]。その後、イタリアンベースボールリーグリミニ・ベースボールクラブと契約を結んだ。この年は、24試合に出場し、打率.479・5本塁打・35打点を記録した[1]

2014年も前年同様にリミニ・ベースボールクラブでプレーした。同年限りで退団。

レッドイーグルズ時代

2015年12月10日にメキシカンリーグのベラクルス・レッドイーグルスと契約を結んだ。

選手としての特徴

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2008 ARI 78 142 135 13 31 8 2 1 46 12 4 0 2 1 3 0 1 20 3 .230 .250 .341 .591
2009 66 157 145 14 36 6 2 1 49 18 2 0 0 0 11 1 1 23 7 .248 .306 .338 .644
MLB:2年 144 299 280 27 67 14 4 2 95 30 6 0 2 1 14 1 2 43 10 .239 .279 .339 .619
  • 2016年度シーズン終了時

背番号

  • 28 (2008年 - 2009年)

代表歴

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Baseball Reference (Minors) 2015年1月10日閲覧
  2. ^ 2013 Tournament Roster The official site of World Baseball Classic (英語) 2016年3月3日閲覧 [リンク切れ]

関連項目

外部リンク


「Alex Romero」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Alex Romero」の関連用語

Alex Romeroのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Alex Romeroのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレックス・ロメロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS