相生町
(Aioi, Tokushima から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 13:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動あいおいちょう 相生町 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
|
|||||
廃止日 | 2005年3月1日 | ||||
廃止理由 | 新設合併 鷲敷町、相生町、上那賀町、木沢村、木頭村→那賀町 |
||||
現在の自治体 | 那賀町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | ![]() |
||||
地方 | 四国地方 中国・四国地方 |
||||
都道府県 | 徳島県 | ||||
郡 | 那賀郡 | ||||
市町村コード | 36364 | ||||
面積 | 101.04km2 | ||||
総人口 | 3,418人 (2004年3月31日) |
||||
隣接自治体 | 阿南市、勝浦郡勝浦町・上勝町、那賀郡鷲敷町・上那賀町、海部郡日和佐町 | ||||
町の木 | 相生杉 | ||||
町の花 | 紫陽花 | ||||
町の鳥 | なし | ||||
相生町役場 | |||||
所在地 | 〒771-5495 徳島県那賀郡相生町延野字王子原31番地の1 |
||||
外部リンク | 相生町(Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯33度49分14秒 東経134度28分44秒 / 北緯33.82064度 東経134.47883度座標: 北緯33度49分14秒 東経134度28分44秒 / 北緯33.82064度 東経134.47883度 | ||||
![]() |
|||||
ウィキプロジェクト |
相生町(あいおいちょう)は、徳島県南西部に位置する。那賀郡にあった町である。
2005年(平成17年)3月1日、那賀郡の3町2村による合併で、現在は那賀町の一部となる。
歴史
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 那賀郡相生村・日野谷村・延野村が合併し、相生町が発足。
- 2005年(平成17年)3月1日 - 郡内鷲敷町・上那賀町・木沢村・木頭村と合併し相生町は消滅。同域に那賀町を新設。
行政
歴代町長
- 久龍直通
地域
教育
中学校
- 相生町立相生中学校(現那賀町立相生中学校)
小学校
- 相生町立相生小学校(現那賀町立相生小学校)
交通
鉄道
- なし
バス
航路
- なし
道路
高速道路
- なし
一般国道
県道
道の駅
- もみじ川温泉(国道195号)
関連項目
外部リンク
- Aioi, Tokushimaのページへのリンク