A_beautiful_greedとは? わかりやすく解説

A beautiful greed

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 15:23 UTC 版)

『A beautiful greed』
ACIDMANスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル Virgin Music/EMIミュージック・ジャパン
チャート最高順位
ACIDMAN アルバム 年表
LIFE
2008年
A beautiful greed
2009年
ALMA
(2010年)
『A beautiful greed』収録のシングル
  1. I stand free
    リリース: 2008年11月12日
  2. CARVE WITH THE SENSE
    リリース: 2009年2月25日
  3. Under the rain
    リリース: 2009年5月27日
テンプレートを表示

A beautiful greed』(ア・ビューティフル・グリード)は、2009年7月29日に発売されたACIDMANの7作目のアルバム。

概要

  • 前作「LIFE」から1年3ヶ月ぶりの発売。前作がメンバーのみの演奏で構成されていたが、本作では再び外部ミュージシャンを起用した曲が収録されている。
  • 本作のテーマは「終末思想」で、タイトルの意味は「欲望すら美しい」。前作『LIFE』で一つの決着を迎えたと感じたことから、本作では「エグい所を埋める」「どれだけ自分がやりたいことをとことん追求して、ワガママ放題できるか?」「非情に見えるまでの強欲さを表現する」等をコンセプトに製作された。
  • 今作でデビュー以来7作連続オリコンTOP10入り。また最高位を記録した。
  • 初回限定盤はスペシャルパッケージ仕様。またライブツアー「ACIDMAN LIVE TOUR"A beautiful greed"」の各ツアー会場でメンバーが使用したサイン入りのピック・スティックが付いた「A beautiful greed BOX」の応募券封入。

収録曲

  1. A beautiful greed (introduction)
    インスト。ボーカルの大木がピアノを演奏し、四家卯大によるチェロが入る。
  2. ±0
    全英語詞。ネクソンカウンターストライクオンライン」CMソング。
    前作「LIFE」がアルバム全体を通してテーマを表現していたのに対し、今回は冒頭で全て提示したいということで作られた曲。
    23rdシングル「EVERLIGHT」にてテッド・ジェンセンによるリマスタリングが収録。
  3. CARVE WITH THE SENSE
    17thシングル。
  4. Who are you?
    全英語詞。
    歌詞は「季節の灯」にも通じる内容だという。
  5. Under the rain
    18thシングル。
  6. ファンタジア
    曲の原型を浦山一悟が考案。元々はポップなダンスチューンだったという。
    歌詞の内容は「Who are you?」とリンクしている。
  7. 星のひとひら
    全日本語詞。
  8. HUM
    全英語詞。
    歌詞中の「The world still goes on」は大木曰く「(世界は)生まれて消えてを永遠に繰り返していく」という意味。
  9. ucess (inst.)
    インスト。元々は知人のラウンジ(Ucess the lounge)がオープンする記念に制作された楽曲。
  10. Bright & Right
    メンバーは制作終盤まで本アルバムには合わない曲だと考えていたが、実際に収録してみるとすごく良かったという。
  11. I stand free
    16thシングル。
    23rdシングル「EVERLIGHT」にてテッド・ジェンセンによるリマスタリングが収録。
  12. OVER
    全日本語詞で、ストリングス導入曲。
    一度ボツ曲となった曲で、当初は収録される予定ではなかったが、ディレクターの進言により、歌詞を全て書き直した上で歌入れをやり直し、本作のラストトラックに収まった。

収録内容

CD
全作詞: 大木伸夫、全作曲・編曲: ACIDMAN。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. A beautiful greed (introduction) 大木伸夫 ACIDMAN
2. ±0 大木伸夫 ACIDMAN
3. CARVE WITH THE SENSE 大木伸夫 ACIDMAN
4. Who are you? 大木伸夫 ACIDMAN
5. Under the rain 大木伸夫 ACIDMAN
6. ファンタジア 大木伸夫 ACIDMAN
7. 星のひとひら 大木伸夫 ACIDMAN
8. HUM 大木伸夫 ACIDMAN
9. ucess (inst.) 大木伸夫 ACIDMAN
10. Bright & Right 大木伸夫 ACIDMAN
11. I stand free 大木伸夫 ACIDMAN
12. OVER(Strings: 四家卯大) 大木伸夫 ACIDMAN
合計時間:

ゲストミュージシャン

  • A beautiful greed (introduction)
    四家卯大(チェロ
  • ファンタジア
    鶴谷崇(ピアノ
  • OVER
    四家卯大(ストリングスアレンジ)
    四家卯大ストリングス(ストリングス)

出典

関連項目


「A beautiful greed」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「A_beautiful_greed」の関連用語

A_beautiful_greedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A_beautiful_greedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA beautiful greed (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS