愛を両手にとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛を両手にの意味・解説 

愛を両手に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/07 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
愛を両手に
ACIDMANシングル
初出アルバム『Λ
B面 snow light
水の夜
Live Track From 2014.10.23 Zepp Tokyo
リリース
ジャンル ロック
レーベル Universal Music
プロデュース 小林武史
ACIDMAN シングル 年表
最後の星
2016年
愛を両手に
2017年
ミレニアム
(2017年)
テンプレートを表示

愛を両手に」(あいをりょうてに)は、日本のロックバンドACIDMANの27枚目のシングル

概要

  • 前作「最後の星」より約4ヶ月ぶり、バンド20周年第2弾シングルで[1]、バンド初の小林武史によるプロデュース作品となる[2]
  • 初回限定盤にはACIDMAN初ワンマンLIVE@下北沢ガレージ(2002年5月25日)+活動最初期のLIVEシーンをダイジェストで編集した映像を収録したバンドルCDが付属[3]

収録曲

  1. 愛を両手に
    • 編曲:小林武史 & ACIDMAN
    大木の祖母が亡くなったことから作られた曲で、大木は、故人に幸せな人生であったかを聞きたい、そして自分自身も毎秒毎秒幸せな人生であったと思って生きていくという覚悟の歌、また祖母が空のどこかで聴いていてくれればと語っている[4][5]
    プロモーションビデオは新井浩文が出演しており、父親との別れをテーマにしたものとなっている。
  2. snow light
  3. 水の夜に
  4. Live Track From 2014.10.23 Zepp Tokyo
    『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴの模様が収録されており、「風、冴ゆる」「波、白く」「スロウレイン」が演奏されている。
  • 全曲作詞・作曲:大木伸夫
  • 編曲:ACIDMAN(特記以外)

脚注

  1. ^ http://acidman.jp/20thAnniversary/releases/
  2. ^ http://acidman.jp/20thAnniversary/releases/
  3. ^ http://acidman.jp/static/disco-single.html
  4. ^ http://www.billboard-japan.com/special/detail/1845
  5. ^ http://acidman.jp/20thAnniversary/releases/



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛を両手に」の関連用語

愛を両手にのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛を両手にのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛を両手に (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS