AN/PVS-14とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > AN/PVS-14の意味・解説 

【AN/PVS-14】(えーえぬぴーぶいえすいちよん)

アメリカITIインダストリー社で開発され単眼式の第三世代暗視装置
アメリカ始めとする旧西側諸国使用されており、日本ではNECライセンス生産したものJGVS-V8として採用されている。

ヘルメットにヘルメットマウントを用いて固定するほか、小銃などのピカティニー・レールにレールマウントを介して固定し使用することも可能で、Comp m2Comp m4などといった暗視装置対応のダットサイトAN/PEQ-2などといったIRレーザーサイト併用することで夜間用の照準器としても使用できる

スペックデータ

全幅:約65mm
奥行:約120mm
全高:約70mm
重量:約310g
電源AAバッテリー(単三電池)2本または専用バッテリー
視野40度以上
製造ITIインダストリー


AN/PVS-14

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 16:17 UTC 版)

AN/PVS-14
AN/PVS-14 暗視装置
形式 単眼鏡(ヘッドマウント可能)
開発国 アメリカ合衆国
動作原理 微光暗視
運用史
運用開始 2000年 – 現在
採用国 アメリカ軍, カナダ軍
戦争 対テロ戦争
製造史
設計者 ITT インダストリーズ
設計 2000年
製造 ITT インダストリーズ
生産台数 15,000台
派生型 AN/PVS-14D
NEPVS-14
PVS-14
光検出器
世代 第3世代
光電子増倍管 MX-11769
使用可能な増倍管 ITT F9815
増倍管規格 18mm
電気光学的性能
運用モード パッシブ
視界 40°
識別距離 350m(星明り程度)
有効距離 300m(星明り程度)
拡大機能
解像度 64lp/mm
物理諸元
重量 392グラム
寸法 (L×H×W) 4.5インチ (l) x 2.14インチ (h) x 2インチ (w)
テンプレートを表示

AN/PVS-14 MNVD(Monocular Night Vision Device:単眼暗視装置)は、アメリカ軍NATO諸国などで採用されている歩兵暗視装置。第3世代の光増幅管を装備しており、製造はITT社とリットンインダストリーズ社が行っている。

PASGTACHLWHといった戦闘用ヘルメットヘッドギアに装着して「ハンズフリー」の状態で使用するのが一般的だが、小銃に装着することも可能である。装置が大きく、ハンズフリー状態で使用した際には銃の照準器が使用できなくなるため、肉眼では視認できない赤外線レーザーサイトなどが併用される。銃に装着した場合も暗視装置に対応した光学照準器以外は併用できない。

型式のAN/PVSは"Army/Navy Portable Visual Search"を略したもので陸海軍共通命名システムで命名されている。

日本電気はAN/PVS-14を個人用暗視装置 JGVS-V8という名称でライセンス生産しており、陸上自衛隊が採用している。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AN/PVS-14」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
94% |||||

9
58% |||||


AN/PVS-14のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AN/PVS-14のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAN/PVS-14 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS