3インチ迫撃砲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3インチ迫撃砲の意味・解説 

ML 3インチ迫撃砲

(3インチ迫撃砲 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 01:00 UTC 版)

オードナンス ML 3インチ迫撃砲を使用するイギリス兵。ビルマにて
オードナンス ML 3インチ迫撃砲を使用するカナダ兵

オードナンス ML 3インチ迫撃砲英語: Ordnance ML 3 inch Mortar)は、第二次世界大戦時のイギリス軍の標準的な中迫撃砲

概要

ML 3インチ迫撃砲は、第一次世界大戦で使用されたストークス3インチ迫撃砲の後継として1920年代後半に制式採用された。口径は3インチ(76.2mm)と表記されているが、実際の口径は3.18インチ(81mm)であり、形状は一般的なストークス型迫撃砲であるが、射程は2倍以上となる1,463mにまで延伸されている。

さらに、第二次世界大戦序盤のフランス北アフリカにおける戦いでドイツ軍の8 cm GrW 34よりも射程が短かったために苦戦を強いられた反省から、新たに設計された砲身を装備し射程を2,560mにまで延伸したMk.2が開発された。

ML 3インチ迫撃砲は第二次世界大戦後も朝鮮戦争第二次中東戦争などで使用され、1960年代後半からは新型のL16迫撃砲に更新されて退役した。

諸元・性能

諸元

性能

  • 砲口初速: 198m/秒
  • 最大射程: 1,463メートル (1,600 yd) (Mk.1) / 2,560メートル (2,800 yd) (Mk.2)

砲弾・装薬

  • 弾薬: 81mm迫撃砲弾・装薬

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3インチ迫撃砲」の関連用語

3インチ迫撃砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3インチ迫撃砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのML 3インチ迫撃砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS