2020年~現在 :ザ・レアリティーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:07 UTC 版)
「マライア・キャリー」の記事における「2020年~現在 :ザ・レアリティーズ」の解説
2020年、にデビュー30周年を迎えた事を記念して9月29日に初の自伝『ザ・ミーニング・オブ・マライア・キャリー』を出版、10月2日にはアルバム『The Rarities』を発売。また、新型コロナウイルスの影響で、2021年にハワイで予定されていたコンサートがキャンセルされた。マライアは医療従事者のために、家のスタジオから「hero」を熱唱した。他にもテレビ番組などでは、「make it happen, through the rain medley」や、「vision of love」、「close my eyes」など、往年の名曲を披露した。また、2021年2月に公開された「we belong together MIMI's late night mix」では、マライア自身が作詞作曲を行ったエクステンデッドバージョンも公開された。2021年11月にはクリスマスソングの新曲「Fall in love at christmas」を公開。カリードなど、人気アーティストとコラボした。さらに、appple TV+ で、2020年に100カ国以上で1位を獲得した人気番組の続編である、「mariah's magical christmas continuous」を公開した。2022年3月には、アメリカの人気ラッパーlattoによる、「fantsy」をサンプリングした新曲「big energy」のリミックスに参加。DJ khaledは、ODBのラップパートを再現し、マライアは、「fantsy」の印象的なオープニングを歌った。このリミックスバージョンは、i tunes chart USで1位を獲得するなど、世界的に人気を博した。同年4月には、Masterclassに登場し、ティーザーでは、自身のbillboard初登場1位曲の一つである、fantsyをファンと歌う姿が公開された。本編では、ブランディーをフィーチャリングし、ファンから人気のある「the roof」を歌い上げた。またインスタライブにおいて、曲名未定の新曲が出来た事を明かした。
※この「2020年~現在 :ザ・レアリティーズ」の解説は、「マライア・キャリー」の解説の一部です。
「2020年~現在 :ザ・レアリティーズ」を含む「マライア・キャリー」の記事については、「マライア・キャリー」の概要を参照ください。
- 2020年~現在 :ザ・レアリティーズのページへのリンク