2014年6月個人情報漏えい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 03:05 UTC 版)
「横浜市立大学」の記事における「2014年6月個人情報漏えい」の解説
2014年6月9日、学務・教務課職員が日本学生支援機構奨学金の申請者181名に対して奨学金審査に関する情報をメール配信した。その際、本来添付すべきファイル(学籍番号のみ記載)とは異なるファイルを添付して送信した。該当のファイルには奨学金が支給される172名分の氏名、生年月日、口座番号や奨学金支給額等の個人情報が含まれていた。大学は、メールを受信した181名の学生の保証人に対し、お詫びと経緯説明のための電話連絡をした。
※この「2014年6月個人情報漏えい」の解説は、「横浜市立大学」の解説の一部です。
「2014年6月個人情報漏えい」を含む「横浜市立大学」の記事については、「横浜市立大学」の概要を参照ください。
- 2014年6月個人情報漏えいのページへのリンク