2014年6月 バグダディのカリフ僭称とイスラム国家の樹立宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:40 UTC 版)
「シリア内戦」の記事における「2014年6月 バグダディのカリフ僭称とイスラム国家の樹立宣言」の解説
6月3日、大統領選挙実施。投票率73%、得票率88.7%で現職アサドが当選(3期目続投)。反体制派の多くは大統領選挙をボイコットし、正当性は皆無と主張。 6月30日、ISILの指導者アブー・バクル・アル=バグダーディーがカリフを指導者とするイスラム国家の樹立と自らのカリフ即位を宣言し、組織の名称をISIL(イラクとレバントのイスラム国)からIS(イスラム国)へ改称。
※この「2014年6月 バグダディのカリフ僭称とイスラム国家の樹立宣言」の解説は、「シリア内戦」の解説の一部です。
「2014年6月 バグダディのカリフ僭称とイスラム国家の樹立宣言」を含む「シリア内戦」の記事については、「シリア内戦」の概要を参照ください。
- 2014年6月 バグダディのカリフ僭称とイスラム国家の樹立宣言のページへのリンク